I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

裏がある。

2014年02月22日 | インポート

赴任地に帰るときにモラ夫が、

「これで娘の服でも買えば」と諭吉を一人置いていった。

っていうか家計減額してんじゃねーよ、元に戻せや、と心の中で毒づきながら

あらありがとう、ともらっておいた。本当に服も買えないのでね。

しかし、カラクリに気がついた。売却した車の値段を○万円と言ったけれど実はその1.5倍の

値段で売れたことを私はもう知っている。要するに、後ろめたいからくれた訳で。

今日少しだけ洋服を買っておいたら(古着だけどね~)

「わー可愛い、ママありがとう」(いやいやお礼はモラ夫に言ってくださいな)

娘くん喜んでいた。あとは美味しい物でも食べに行きましょうか?

何故こうも分かりやすい。モラ夫の嘘や不自然な行動には必ず裏がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お馬鹿ちゃん

2014年02月22日 | インポート

前言撤回。うちの娘くん、やっぱり抜けてます。

本日、部活(なぎなた)の審査会があった。

昨日学校から帰るときに、肝心のなぎなたを忘れそうになり友人に指摘され持ちかえる。

あんな長くて大きなものどうして忘れるかな?

しかし、袴を持ち帰り忘れて今朝取りに行く。学校が近くて良かった~。

が!月曜に高校入試か何かあるらしく学校は封鎖中、部室入れず。

とぼとぼ手ぶらで帰ってくる。

ほとほと呆れた・・・。誰かに貸してもらえる可能性もゼロではないので送り出す。

無事見知らぬ人に貸していただけ昇級したそうな。ありがたやありがたや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする