I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

絵本の時間

2018年01月16日 | 日記
職場の園では絵本の貸し出しなどもしており、
今度新たに絵本を購入してくれるという。

やはり経営母体(認可か、そうでないか等)によっては絵本やおもちゃなどに
なかなか予算を割けないので、このへんは辛いよね。

幸いに今の法人は子どもにとっていい物はどんどん与えるべし、という
理念なので嬉しい。

よって絵本ナビとかいろんなサイトを見ながら購入して欲しい絵本のリストを作っていた。
楽しい作業である。当然の事ながらロングセラー本は揃ってるので、
ヨシタケシンスケとか今人気の作家さんを中心に。
「あるかしら書店」なんかは大人が見ても楽しいよね。

図書館なんかで面白そうなものは借りて読み、子ども達のリアクションが良い本は
これ欲しいよなあ、なんて。

歯磨きとか、トイレとか生活習慣に興味が出そうな本とか、
文字に興味が出そうなものも入れ。

本当は自分でもっと書店の絵本コーナーなどをチェック出来ればいいのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棺桶に足

2018年01月16日 | 日記
自分も老眼その他、老いを感じるお年頃ではあるが、

親はもっとすごい。棺桶に片足つっこむお年頃。

今、母の妹であるおばから電話あり。母はここ数年圧迫骨折などでの
入院が多いのだが、また背骨がつぶれてるだかなんだかで
入院したそうな。

うーむ。わたくしの人生、娘くんがうまいこと手を離れたら
今度は親の介護が待っているのかもね。

かもねかもねSOかもね。自分のことどころじゃないかもね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑似餌

2018年01月16日 | 日記
昨日、ナイナイお見合い番組を見ながら
ポチッと某社の結婚チャンステストを送信したら、今日返信があった。

これは自分の求める条件の人の個人情報は伏せ差し支えないアウトラインの
プロフィールを数名送ってくれるというもの。

要は疑似餌みたいなもの。ガセネタかもしれないものね。

だって、どれも嘘だよね?ってくらい雅なプロフィールの人だし。実在しないでしょ。

趣味がサイクリングやマリンスポーツとか多才すぎるし、
事務系で年収1400万ってなにかヤバイ業界なのか?って思うし。
こんな人が本当に独身なら何かよっぽど罠があるとしか思えない。
たとえば身長しか書かれてないけど体重が120kgとかじゃないだろーな。

あーちなみに希望する相手の年収ねえ、モラ夫の半分くらいで書いときましたよ。
だって世間のサラリーマンの人ってそのくらいでしょ。

私も単に移動手段が自転車ってだけで、趣味:サイクリングって書けそうじゃん。
映画鑑賞と手芸と料理くらいは私も趣味って書けるかもよ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする