咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

ジャパンカップダート・・・・この一頭

2010-12-05 13:09:00 | スポーツ
 「龍馬伝・・・その足音が」に次のようなコメントをいただいた。時間のある方、シンシアさんのブログをご覧ください。

 「長崎出身シンシアです。龍馬伝は終わりましたが、12月28日12時からパシフィコ横浜と隣のホテルの間、海沿いにあるレストランピアでファンの集いをやります。・・・」

  http://blogs.yahoo.co.jp/fukuyamaryoumasuito/6331880.html


 さて、本日、阪神競馬場においてJCD(GⅠ)が開催されるが、国際招待競争と言いながら今年は外国馬不在、少し寂しい気もしますね。

 最右翼のエスポワールシチーの不出走も残念・・・・・。


 このレースのイチオシは、いろいろ検討の結果、追っかけ馬の③トランセンドを上げたい。逃げて良し、好位良しの同馬が絶好枠に入ったので是非にも狙いたい。

 ダート1800mの戦績5-0-0-2、阪神ダート1-0-0-0。ここ3走、2着・2着・1着と逃げ粘っており、今回も単独で先手が取れそうなメンバーと枠順。

 スピードと力もあるので阪神の最後の坂もクリアすると陣営も意気込んでいる。

 「自分のリズムで運べれば、ハナにはこだわらないし、阪神の坂も苦にしないはず」と、コメントの安田翔助手。


 相手筆頭は、⑩ヴァーミリアンの半弟②キングスエンブレムを上げたい。前走は、トランセンドにうまく持って行かれたが、今回福永祐一騎手も逆転を狙って乗ってくるだろうと思っている・・・・・枠順は外目か中ほどが良かったと思われるので2番手候補に。

 この距離も2-1-0-1、阪神コースも2-0-0-2と好相性、実力では兄の方だが、この馬は切れ味があるとのこと。


 阪神ダート1800mのデータから13番枠の連帯率が高いらしく、「競馬が上手で展開に注文のつかないタイプ」との⑬ダイシンオレンジを3番手に・・・・川田将雅騎手の一発があるか。


 古豪の兄⑩ヴァーミリアン、往年の力にもやや陰りも見えるようであるが、そこは名手武豊騎手・・・・・ここ一番で馬の能力を引き出すので。

 「前走時より明らかにいい状態。能力を出し切れるようなら」と、コメントの石坂正師。


 そのほか、最内枠に入った①シルクメビウス、若手の田中博康騎手が内枠をうまくさばくことができるか・・・・ちょっと遠慮をすると出れなくなるので。中ほどから外目に入っていたら上位で狙うけど、何と言っても昨年の2着馬。

 
 昨日のサンスポ(関西)「ブラッド&マネー」のコーナーでも取り上げていた⑧バーディバーディ・・・・・ブライアンズタイムの血が騒ぐか。


 もう1頭は、⑫アドマイヤスバルを上げたい・・・・JBCクラシック3着馬。


 そのほか気にかかる馬も2、3頭いるが、上げればキリがないので・・・・気持ち的には、上位2頭(トランセンドとキングスエンブレム)の一騎打ちと思っている。

 久し振りにウインズで出会ったKさん、昨日は良かったですね・・・・二人して。


予想レース


 阪神 11 R ③ ⇔ ②⑬   ③ ⇒ ⑩①⑧⑫  ウマタン8点。

       ②③ ⇒ ②③ ⇒ 全通り。   3レンタンフォーメーション28点。

 結果やいかに・・・・・・・・? (夫)


 参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他



「沈まぬ太陽」(本日のwowowで放映)