![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_info/img/keiba_info80_15_purple.gif)
昨日、悪夢のようなニュースが判明。あの有馬記念にローズキングダムが疝痛(せんつう)のため出走取り消し・・・・。
大事に至らなければいいが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ブエナビスタとの今年最後の一騎打ちを想定していたので至極残念。
ブエナビスタの相手探しの1戦になるのか、伏兵馬があっといわせるか・・・・むっ、む、む、む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
さて、本日は阪神競馬で2歳戦の重賞競走が開催され、ディープインパクトの仔がいきなり5頭も出走。
いろいろ考えた結果、初戦からの2戦とも安定した力強い勝利の⑮ウインバリアシオンをイチオシにしたい・・・・新種牡馬ハーツクライ産駒の重賞一番乗りか。
関西リーディングジョッキー確定の福永祐一騎手、待望のタイトルを奪取し気持ちよく騎乗するものと思っており、ここは狙いどころだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
前走は、少頭数であったがスーと好スタートを決め、一端下げて後方6番手からの追走、3、4コーナーから徐々に押し上げ、最後の直線では坂下から力強く抜け出しをはかり、坂を登りきるとあっという間に2番手以下を突き放す強い勝ち方・・・・33秒9の末脚。
「1ヶ月以上前に入厩して、ビシビシ追っているし、先週は坂路で好時計も出た。態勢は整っている。」と、コメントの松永昌博師。
相手筆頭は、ディープインパクト産駒5頭のうちの1頭⑧ダノンバラード、前走は、2コーナーあたりで寄れるようなしぐさ、向こう正面では気負って走っているように見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
また、終始大外を回されており、最後は詰めてきているが0秒1差3着と惜敗している。
今回、翌日の有馬記念でGⅠ奪取を狙っていたローズキングダムのリタイヤで、一層奮起すると思われる武豊騎手が同馬に騎乗・・・・・勝ち負けまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
好位で競馬ができる上に内の3番枠に入ったディープインパクト産駒の③コティリオン、鞍上にC.ルメール騎手を配しての勝負気配か。
同馬も33秒台の決めてを持っており油断ならない1頭であろう。
「来年はクラシック戦線へと思っている馬」と、目標を持ったコメントの橋口弘次郎師。
そのほか、前走も外々を回りながら追い上げて鋭い決め脚で勝利した⑫ショウナンマイティ、洋芝の重い芝で好走した②オールアズワン、鞍上の安藤勝己騎手の風車ムチに応えるか。
明日のGⅠを狙っているC.スミヨン騎手、同騎手が騎乗する①ユニバーサルバンク、先週の2歳JFで際どい勝利に導いたM.デムーロ騎手が連続重賞奪取となるか⑩イデアなども。
競馬エイトの好調教馬:⑫、⑧、①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
来年のクラシック戦線で活躍する馬たちの熱き戦い、楽しみな若駒の重賞レース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
阪神 11 R ⑮ ⇔ ⑧③ ⑮ ⇒ ⑫②①⑩ ウマタン8点。
結果やいかに・・・・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、ギャロップ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e5/5d076c82705a9d7a0feecf555c12edfa.jpg)
「阪神競馬・・・雨」