18日、阪神「ローズS」の当方イチオシのホエールキャプチャがキッチリと勝利するも、何と切っていたマイネイサベルがメンバー最速の33秒3の末脚で大外から・・・2着に突っ込んできた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
一緒に観戦していたMさん、Nさんもマイネイサベルが抜けていた・・・無念である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
前日も似たようなケース、さらに先週の日曜日の中山と阪神のメインでもイチオシが来るも相手がいない失態・・・相変わらず詰めの甘いケースが続いている。それでも、他のレースをゲットしてマイナスは免れているが、大勝を目前で逃すことが多くなっている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
本日は、3日間開催の最終日。阪神メインの「エニフS」は、④ケイアイガーベラで仕方ないと思っているが、もう一頭のケイアイの馬、⑧ケイアイテンジンが好調教であったとのこと。
このケイアイの2頭を中心に検討すべきか・・・“2頭出しは人気ウスを狙え”の格言が生きるといいけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
一方、札幌競馬の重賞レース「エルムS」は、横山典弘騎手騎乗の⑤ランフォルセで仕方ないと思われるが、距離・コース共に好相性の⑨エーシンモアオバーが先手を主張し、逃げ切ることも十分考えられる・・・鞍上は、函館や札幌などで逃げ馬に騎乗した藤田伸二騎手のここ一番の騎乗ぶりが目に焼き付いている。
当方、本日勝負してみたいと思っているレースがある。阪神10レース「西宮ステークス」の⑧ミキノバンジョー・・・何しろ、追っかけ馬なもので。この暑い時期によく動いている同馬、3着以内に来てくれることを願っている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
準オープンの1600万下のレースでは、肝心の勝負どころで置いて行かれることが多く、やや頭打ちのような気もしていると陣営も言っている・・・それでも今週の最終調教では、いい動きをしていたとのこと。
マイル戦1-0-0-0、阪神芝コース1-1-0-0とデータ数は少ないが、100%の連帯であり得意の阪神コースの最後の直線での坂も苦にしていないことが心強い。ただ今、ブログのネタを作成している時点の単勝オズは、ブービー人気の27.1倍・・・これは美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「前走、スローの2番手から伸び切れなかったあたりは、クラスの壁かもしれない。体が戻って気配は良化しているし、使いつつ準オープンの流れに慣れていってほしい」とは、大橋勇樹師の同馬への期待感のあるコメント。
相手筆頭は、この2日間精彩のない福永祐一騎手、最終日には爆発の予感がするもので、③ゴールスキーが連を外すことは考えられない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
「帰厩後の動きはいいし、阪神も合う。自己条件だけに決めたい」と、コメントの吉村圭司師。
遠征帰りの昨日も絶好調の後藤浩輝騎手が騎乗する①エイシンサクセス、最短距離をキッチリと回ってきて、ゴール前で絡んでくるものと・・・侮れない1頭。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「前走、この馬としてはまずまずのスタートだったし、スローでも我慢して、終いで伸びてきた。前回の出来は維持しているし、マイルも合う」と、コメントの助田助手。
予想レース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
阪神 10 R ⑧ から ③① へ ウマレン及びワイドの各2点。
結果やいかに・・・・・・・・?
(夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/295d3afcae7a30ec7e1a7643e40af746.jpg)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
一緒に観戦していたMさん、Nさんもマイネイサベルが抜けていた・・・無念である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
前日も似たようなケース、さらに先週の日曜日の中山と阪神のメインでもイチオシが来るも相手がいない失態・・・相変わらず詰めの甘いケースが続いている。それでも、他のレースをゲットしてマイナスは免れているが、大勝を目前で逃すことが多くなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
本日は、3日間開催の最終日。阪神メインの「エニフS」は、④ケイアイガーベラで仕方ないと思っているが、もう一頭のケイアイの馬、⑧ケイアイテンジンが好調教であったとのこと。
このケイアイの2頭を中心に検討すべきか・・・“2頭出しは人気ウスを狙え”の格言が生きるといいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
一方、札幌競馬の重賞レース「エルムS」は、横山典弘騎手騎乗の⑤ランフォルセで仕方ないと思われるが、距離・コース共に好相性の⑨エーシンモアオバーが先手を主張し、逃げ切ることも十分考えられる・・・鞍上は、函館や札幌などで逃げ馬に騎乗した藤田伸二騎手のここ一番の騎乗ぶりが目に焼き付いている。
当方、本日勝負してみたいと思っているレースがある。阪神10レース「西宮ステークス」の⑧ミキノバンジョー・・・何しろ、追っかけ馬なもので。この暑い時期によく動いている同馬、3着以内に来てくれることを願っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
準オープンの1600万下のレースでは、肝心の勝負どころで置いて行かれることが多く、やや頭打ちのような気もしていると陣営も言っている・・・それでも今週の最終調教では、いい動きをしていたとのこと。
マイル戦1-0-0-0、阪神芝コース1-1-0-0とデータ数は少ないが、100%の連帯であり得意の阪神コースの最後の直線での坂も苦にしていないことが心強い。ただ今、ブログのネタを作成している時点の単勝オズは、ブービー人気の27.1倍・・・これは美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「前走、スローの2番手から伸び切れなかったあたりは、クラスの壁かもしれない。体が戻って気配は良化しているし、使いつつ準オープンの流れに慣れていってほしい」とは、大橋勇樹師の同馬への期待感のあるコメント。
相手筆頭は、この2日間精彩のない福永祐一騎手、最終日には爆発の予感がするもので、③ゴールスキーが連を外すことは考えられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
「帰厩後の動きはいいし、阪神も合う。自己条件だけに決めたい」と、コメントの吉村圭司師。
遠征帰りの昨日も絶好調の後藤浩輝騎手が騎乗する①エイシンサクセス、最短距離をキッチリと回ってきて、ゴール前で絡んでくるものと・・・侮れない1頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「前走、この馬としてはまずまずのスタートだったし、スローでも我慢して、終いで伸びてきた。前回の出来は維持しているし、マイルも合う」と、コメントの助田助手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
阪神 10 R ⑧ から ③① へ ウマレン及びワイドの各2点。
結果やいかに・・・・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/295d3afcae7a30ec7e1a7643e40af746.jpg)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_info/img/keiba_info88_31_pink_1.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/originalimg/0000009065.jpg)