紙魚子の小部屋 パート1

節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物のあれこれ、家族漫才を、ほぼ毎日書いています。

激白!仮面夫婦

2007-09-01 00:00:36 | ファミリー
 9月になってしまった。もはや夏休みのない身分であるのに、9月になるとしんみりした気持になる。しんみりしたついでに、お詫びと訂正。H氏は、この土日も仕事が入っていて、休みなしだそうだ。

 木曜日に鼻歌まじりだったのは、土曜にかろうじて半日の休みを確保していたからだという。ソウイウコトダッタノカ!
 そういえば、ここんとこの土日は、エンドレスにハードな肉体労働(彼の自主的な好意によるもの)だったもんな。

 ああ、なんとコミュニケーションのとれていない夫婦であろうか。

 夜には必ずH氏はアルコールを大量摂取!?するので、食卓での会話が成立しない。今日もKちゃんが、テレビに向かってつぶやいた標準的なコメントを「え?ザシキワラシが怒った?」とあまりにシュールな内容に変換していた。ほとんど日本語検定のヒアリングを大幅に間違える外国のヒトである。

 こんな調子なので、大事な会話は夜には不可能である。朝ならどうかといえば、ただでさえH氏が暗めな気持ちのところに、深刻な、もしくは重い、あるいはイヤな話はタブーなので、会話はバカ話に流れがちである。

 畢竟、朝でも夜でもない時間帯に、隙を見て大事な会話をするので、重大なことに関する会話は、大変に短くなる。

 こういうのを人呼んで「仮面夫婦」というのかもしれないと、ふと思う。思うそばから、あ、昔『遊星仮面』っていう、とてつもなく暗いアニメがあったなあ・・・と思い出す。とてつもなく真面目なヒトが作ったアニメなのかもしれない。

 だが、私たちの「仮面」は水木しげる氏のコレクションにありそうな、パプアニューギニアやアフリカの珍妙な仮面みたいな気がしないでもない。精霊や妖怪の仮面をかぶる夫婦・・・イイかもしれない、「仮面夫婦」。