自分でもびっくりした事がありました。と言うのは。。この話は去年からの話になるのですが、主人は今年還暦を迎えるのですが、2月に田舎に帰って同級生たちと還暦を祝う為に帰る事になっていました。 それで田舎の同級生と連絡をして飛行機の切符を取ったりとしていました。 普通そんな事は全てわたしにまかせっきりで、殆どやったことが無いのに、そう言うことになると人が変わったように自分からやるのだと少し不満を抱いておりました。 旅行に行く手配も全ていつも私にさせるのに、自分の事になると迷わずすばやくやるんだな?と少し不機嫌でもありました。だったら、いつも自分から進んでやってくれれば良いのに!!なんて実際思っていました。 だから友達にも夫はホント!優しくないのよね~ぇ。なんて!
それに身内にも2月、夫は還暦で田舎に帰るんだよ。と言っていました。
ところが突然、「ここから空港までのバスの予約をしないといけないな!」って言うので、「飛行機の時間は何時?」って聞いたら「2時ごろかな?」と言うので「はっきりしないと予約できないね。」って答えて「11時があるよ。」
そうしたら「そうだな、早めに行ってお昼を食べて行こう。」って言うもんだから、「良いなあ?そうしたら私もバスに乗って空港まで行ってお昼食べてまたひとりで帰ってこようかな?」って言ったら「馬鹿だな!お前も一緒に帰るんだよ!!」ですって!! 今の今まで私にも田舎にも一言も言っていないのですよ。
えぇ~ホント!!! 聞いてないよぉ~。ビックリして愕然としてしまいました。だってね、会社にも休む事も言っていないし、家族にも私が行く事は伝えてはいないし、本当に自分勝手な人ですよ。今落ち着いたら笑いたくなりました。
結婚して34年になりますけれど、主人が分からなくなりました。(-_-;)