あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

ジャガイモが溶けそう~

2013-06-03 19:57:27 | 作ってみました
先日「ポテトサラダで美味しいジャガイモ」です。と表示してあったので買っておきました。
いつも通りに切って茹で始めたら、鍋の中でジャガイモが溶けそうでした。
あわててザルにあけました。するともうホクホク状態でした。
このアンデスレッドのジャガイモは
丸のままレンジで温めるか、皮ごと茹でるかしないと溶けてなくなりそうです。
こんなジャガイモ初めてです。どなたか茹で方法を教えてください。
このジャガイモは、煮物にはむいていないということになります。



ホクホクで美味しいポテトサラダになりました。ほっぺさんのまねをしてそら豆に切れ目を入れて茹でました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手動芝刈り機

2013-06-03 18:04:46 | 出来事
今日午前中庭の手入れをしたときに芝生が伸びすぎて
去年のものを出してきて刈ってみましたが、根元がかすかに切れるだけで全然使い物にならなくて
仕方がないので自分で砥石で10分ぐらい磨いでみました。
どこをどのように磨けばよいか分らず、2度も磨いてみましたがいっこうに切れません!
そこでどなたかに聞いたら、砥石で研ぐのは大変!とのこと。
さっそく農協で買って来ました。小さいもので1500円です。
刈らない事にはどうにもならず使ってみました。どのようにどこを研げばよいか解らずでした。


すごい!すごい!良く切れる事!ハサミの先も根元もすべて切れる。
直角のところブロックのところすべて綺麗に切れます。
以前には庭全体が綺麗な芝生だったのですが、子供たちが芝生の上でサッカーボールで
リフティングなどをして芝生ぼろぼろになりました。
 
 

アグロステンマ、ビスカリアまだまだ綺麗に咲いていましたが
種を採るために脇のほうに移動させました。
今は、「千鳥草」が綺麗に咲いてくれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする