農協へ行ったら大きい栗があったので 何年ぶり?で「栗の渋皮煮」を作ってみようと始めました。
作り方をはっきり覚えていなかったので ネットで調べて作っている最中です。
4回あく抜きをして茹でこぼしてから 甘くしたシロップで煮ています。
これが煮えたら家にある「ラム酒」でも入れておしまいです。

大きいなめこも売っていたので味噌汁にしました。
あとはサンマを焼いてお終いです。今日でサンマ3回目です。今年のは小ぶりです。
作り方をはっきり覚えていなかったので ネットで調べて作っている最中です。
4回あく抜きをして茹でこぼしてから 甘くしたシロップで煮ています。
これが煮えたら家にある「ラム酒」でも入れておしまいです。

大きいなめこも売っていたので味噌汁にしました。
あとはサンマを焼いてお終いです。今日でサンマ3回目です。今年のは小ぶりです。
