あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

ブルーの花、花

2007-03-24 17:04:40 | ガーデニング
       このムスカリも毎年何も手入れをしていなかったのに、
       毎年出てきてくれてそして咲いてきてくれて有難う。
       アネモネは、だんだん少なくなってきている
       肥料をあげないから球根がやせ細っていくのでしょうね。
       かわいそうに!

    



     毎年こぼれ種で出てくるビオラ、こんなにも色が違っています。
     濃い紫色、明るい紫色、青が入っているもの、黄色が入っているもの。
     これがあちらこちらと出てきている。
     最後には庭を埋め尽くすほどになってしまう。
     今はちょっとづつ咲いているので抜きませんよ。
     でも他の花の邪魔をすると抜いてしまうこともありますよ。(-_-;)

        

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花で勝手に活けてみました。 | トップ | ベットカバーがなかなか出来... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花いっぱい!! (hiro)
2007-03-24 18:43:41
お花の咲き乱れる庭、憧れです。愛情込めての手入れが必要なんですよね。“丹精”という言葉が浮かびます。
いろんな色のビオラ、素敵!きれいです。元々違う色のものを植えたのですか?それとも変わってくるのですか?少しづつ咲いていても、かなり主張する色ですね。
返信する
今度来てね!hiro1さん (さち)
2007-03-24 18:56:04
薔薇、アグロステンマが咲く頃、是非来てくださいね。お呼びしますよ。今年は少し少なかったですけれど、花の感じは味わっていただけると思いますよ。
今は、丈の低い花ばかりです。でも黄色い物が多いですけれども。
ここに引越しして来て植えたビオラ確か2種類だったと思います。ご近所にも増えて行きました。でも喜ばれているので助かっています。これから咲く千鳥草もこぼれ種で増えていきます。手が掛からなくて最高の花ですよ。
返信する
こぼれ種 (コーネリア)
2007-03-24 18:59:56
コーネリアの庭にもこぼれ種のビオラが咲いています。
こぼれ種からのビオラは結構丈夫ですよね。
芝生の中からも出てくるんですよ。
アネモネは、今年は何処かへ無くなってしまいました。
のお花も、とても素敵です。
庭のお花を生ける楽しみ、2度楽しめて嬉しいですね。
返信する
挑戦。コーネリアさん (さち)
2007-03-24 19:44:56
本当にビオラは強い花です。セメントの間からでも出てきて咲いています。
アネモネは、2年ぐらいで終わってしまうのでしょうか?毎年植えるのも大変ですね。
宿根草のほうが毎年見られるので助かりますね。
今度、庭に咲いている花全部で飾ってみようかしら?めちゃくちゃでも良いのですよ。
返信する
こんばんは。 (マリリン)
2007-03-24 21:32:49
こんばんは。
ビオラが綺麗な紫色ですね。かわいいです。
我が家でもビオラが賑わっています。色々な色があっていいですよね。花はなんでも好きです。
返信する
同じです。マリリンさん (さち)
2007-03-24 22:03:52
花はみんなどれも綺麗ですね。好みがありますけれど好きな花は、色が似てしまいます。
まとまれば菜の花だって綺麗ですものね。
マリリンさんのお宅にも沢山咲いていましたね、
咲き始めると嬉しくてデジカメでパチリ、満開になるとまた、デジカメでパチリと飽きる事がありません。毎日毎日が綺麗なのですから!
返信する
ブルーは好きな色 (kazuba)
2007-03-24 22:26:28
ブルーやピンク、白、ワインと我が家も好きな色で統一しています。
ムスカリは毎年いつの間にか出て咲いてくれますね
白いムスカリを増やしたいのですがなかなか増えません。
古い土を捨てたのに入っていたのか畑にビオラが咲いていました。 
種からだと丈夫ですね
さちさんのお庭は数え切れないほどの種類があるのですねー
返信する
こぼれ種で咲く花が好きです。 (ももまこばば)
2007-03-24 23:00:39
こぼれ種で咲く花は丈夫です。
一人でにそっと芽を出し大切にされずとも毎年顔を出して楽しませてくれる。なんて可愛いのでしょう。
我が家もこぼれ種の花で賑わっています。                    
返信する
強いムスカリ。kazubaさん (さち)
2007-03-25 09:07:20
何処へでも出てきますね。少しづつ時間をかけて大きくなっていつの間にかそこへしっかり咲いています。
以前にムスカリのピンク、白、珍しいものを植えたのですが、だんだんと消えてなくなりました。珍しいものは、毎年掘り起こしてあげないと駄目なのでしょうか?それにしても自分で頑張って出てくる物は強いですね。
返信する
今こちらはすごい雨。ももままこばばさん (さち)
2007-03-25 09:14:42
今日の朝は暖かいです。雨がひどく降っています。きっとこの雨でこちらも暖かくなって行くのでしょうね。土の中に眠っている種も水分をしっかり貰ってどんどん芽を出す事でしょう。
そうして出てきた芽は、愛おしく思えてきますね。それでいてたくましくて綺麗です。何だか人間の行き方を見るような気がします。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事