さあいよいよTEAM JAPANがステージに登場しました。
するとどんどん立ち見客が増えてきました。
この様子はインターネットで配信されているようでTVカメラも回っています。
それに動じることもなく3名は絶好調。
3名の発表は久しぶりなのに、
最高のパフォーマンスをみせてくれました。
また嬉しいことに水大賞でたいへんお世話になった
日本河川協会の方も応援に駆けつけてくれました。
こちらは3名を案内してストックホルムに行かれた方。
つまり、久しぶりのTEAM JAPANの再会です。
全国から選出された8チームはいずれも
地域と一体となったエコ活動を展開されているNPO。
大人のスケールのある活動に驚かされました!
結果は来年発表されるそうでとても楽しみです。
いつもは競技なのでピリピリした雰囲気が流れますが
この日だけは、たった1日ですがTEAM JAPANが再結成でき
懐かしいメンバーとスタッフで参加できた嬉しい一日となりました。
ところで本日の地方紙に園芸科学科の園芸福祉の取り組みが
紹介されているので、ぜひご覧下さい。
するとどんどん立ち見客が増えてきました。
この様子はインターネットで配信されているようでTVカメラも回っています。
それに動じることもなく3名は絶好調。
3名の発表は久しぶりなのに、
最高のパフォーマンスをみせてくれました。
また嬉しいことに水大賞でたいへんお世話になった
日本河川協会の方も応援に駆けつけてくれました。
こちらは3名を案内してストックホルムに行かれた方。
つまり、久しぶりのTEAM JAPANの再会です。
全国から選出された8チームはいずれも
地域と一体となったエコ活動を展開されているNPO。
大人のスケールのある活動に驚かされました!
結果は来年発表されるそうでとても楽しみです。
いつもは競技なのでピリピリした雰囲気が流れますが
この日だけは、たった1日ですがTEAM JAPANが再結成でき
懐かしいメンバーとスタッフで参加できた嬉しい一日となりました。
ところで本日の地方紙に園芸科学科の園芸福祉の取り組みが
紹介されているので、ぜひご覧下さい。