花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

冬の双葉

2015年12月03日 | 研究
このところ植物の写真がどんどん少なくなっています。
それもそのはず、チームの温室は無加温のため
ほとんどの植物が寒さで枯れかかっているからです。
そんな中、ひさしぶりに緑の葉を発見しました。
わかりますか、土から緑の芽が出ています!
黒い帽子のようなものをかぶっていますが、これは種皮。
もう少し生長すると帽子が落ち、
かわいらしい双葉が顔を出してくるはずです。
さて寒さのため多くの草花が枯れていく中で、
待ってましたとばかり芽を出してくるこの植物はなんでしょう?
ご存知、クリスマスローズです。
毎年、チームの3年生が卒業する際に
好きな花を一鉢持ち帰ってもらっていますが
何年も続けているうちに数が減ってきました。
そこで今年、久しぶりに播種することにしました。
例年なら2月頃に発芽してくるのですが
今年は1粒ですがもう芽を出してきました。
大事に育てたいと思います。
コメント

V字飛行

2015年12月03日 | 学校
ハクチョウの声はかなり大きいものです 。
したがってはるか遠くからでも聞こえてきます。
先日の朝、鳴き声はしますが姿は見えません。
しかしだんだんと声は近づいてきます。
そこで上を見上げて待っているとご覧のとおり!
V字の編隊を組んでやってきました。
遠くシベリアからやってくるハクチョウは
いかに省エネで飛行するかが大切です。
そこで前に飛ぶハクチョウが羽ばたくことで生まれる
上昇気流を利用することになります。
最もよく力を得ることができるのは
前の鳥の真後ろではなく
45度であることが研究でわかっています。
またこの位置にいると編隊から少し外れても
もとに戻るような力が働くのだそうです。
ハクチョウの来町。
南部町にもいよいよ本格的な冬がきます。
コメント