花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

冬至近づく!!

2017年12月10日 | 学校
名農の終業式は12月21日。
今年の冬至は22日ですから
冬至と同時に名農生は冬休みに入ることになります。
冬至は昼が最も短い日ですが
夏至とはどれぐらい違うのでしょうか。
地域によって日の出と日の入りは違うのですが
東京では約5時間も短くなるそうです。
さてこの景色は朝でしょうか、夕方でしょうか。
名農をよく知っている方は分かると思います。
これは校舎前に立ってグラウンドを見たときに
左手、つまり東側に見える風景です。
つまりこれは朝。
およそ7時30分頃だと思われます。
日の出もこんなに遅くなりました。
コメント

冬紫陽花

2017年12月10日 | 学校
毎日見ている名農の農場ですが
よく見るとアジサイの葉がぐったりしています。
葉が大きいのでなんだかやけに目につきます。
さてアジサイは剪定をすると
花をたくさんつけるといます。
しかし来年咲く花芽は今年伸びた枝ではなく
昨年伸びた枝につくといいます。
したがって短く剪定してしまうと
咲かなくなってしまうのだそうです。
なかなかじっくり枝を見たことがないので
今度、枝の違いがわかるかどうか見てみたいと思います。
アジサイは夏を代表する花。
しばらくの間、眠りにつくことになります。
コメント