雪国向きLED信号機の研究をしているチーム。
先日、研究に携わっている2〜3年生全員が出校して
1学期に製作したサンプルの性能試験を行いました。
調査項目は3つなので、メンバーも3つに分かれて持ち場につき
健診を受けるように流れ作業で測定を行いました!
これは何度傾けると水滴が滑りだすかを測定しているチームの2年生。
ここでは分度器を使っていません。
角度を読み取っている彼が覗いているのは
デジタルレベルという角度計です。
カメラの三脚の雲台に取り付けては傾け、
転がり角度を測定しています。
この角度のことを何というのかわからないので
とりあえず水滴が滑りだす角度なので
「滑水角」と呼ぶことにしました。
次はいよいよ雪の測定です。
先日、研究に携わっている2〜3年生全員が出校して
1学期に製作したサンプルの性能試験を行いました。
調査項目は3つなので、メンバーも3つに分かれて持ち場につき
健診を受けるように流れ作業で測定を行いました!
これは何度傾けると水滴が滑りだすかを測定しているチームの2年生。
ここでは分度器を使っていません。
角度を読み取っている彼が覗いているのは
デジタルレベルという角度計です。
カメラの三脚の雲台に取り付けては傾け、
転がり角度を測定しています。
この角度のことを何というのかわからないので
とりあえず水滴が滑りだす角度なので
「滑水角」と呼ぶことにしました。
次はいよいよ雪の測定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます