きれいなピンク色の花が咲いています 。
しかしここで注目したいのは花ではなく
花の右下にいるマルハナバチです。
クマのプーさんのような黄色い背中が特徴です!
よく飛んでいるミツバチよりはだいぶ大きいのですぐわかります。
昨年、一昨年とこの時期に会うことができましたが
今年も同じ場所で見つけました。
マルハナバチは舌が長く、筒状の花を好みます。
チームが保全活動に取り組んでいるサクラソウの花も筒状で、
マルハナバチが受粉してくれることがわかっています。
でもなんで菊のようなこの花にきたのでしょう。
一瞬そう考えてしまいますが、よくこの花を見てください。
筒状の花がたくさん集まって菊のような形を作っているではありませんか。
花の名前はわかりませんが、マルハナバチが大好きな花の形なのです。
よく見るとこの近辺にはこのような筒状の花が多く
マルハナバチが好んでやってきていることがわかります。
逆に開発と称してこれらの花を刈り取ったら
もう彼らには会えないことになります。
微妙で危ういバランスのうえに成り立つ生態系。
貴重な環境を大切にしたいものです。
しかしここで注目したいのは花ではなく
花の右下にいるマルハナバチです。
クマのプーさんのような黄色い背中が特徴です!
よく飛んでいるミツバチよりはだいぶ大きいのですぐわかります。
昨年、一昨年とこの時期に会うことができましたが
今年も同じ場所で見つけました。
マルハナバチは舌が長く、筒状の花を好みます。
チームが保全活動に取り組んでいるサクラソウの花も筒状で、
マルハナバチが受粉してくれることがわかっています。
でもなんで菊のようなこの花にきたのでしょう。
一瞬そう考えてしまいますが、よくこの花を見てください。
筒状の花がたくさん集まって菊のような形を作っているではありませんか。
花の名前はわかりませんが、マルハナバチが大好きな花の形なのです。
よく見るとこの近辺にはこのような筒状の花が多く
マルハナバチが好んでやってきていることがわかります。
逆に開発と称してこれらの花を刈り取ったら
もう彼らには会えないことになります。
微妙で危ういバランスのうえに成り立つ生態系。
貴重な環境を大切にしたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます