![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/025d85e969ffa01bee94dd77b4809d36.jpg)
FLORAは遠征先でよくみんなで食事をとります。
同じ釜の飯を食うことで一層団結力が強くなるからですが
かつて地元で食べることもありました。
一番多いのは卒業を控えた3年生を送る会。
ここ数年は卒業直前になぜか3年生が遠征することが多く
遠征先でお疲れ様会をしており、機会は少なくなりました。
ただ面白いのは地元で食べる場合は、いつも同じもの。
焼肉の食べ放題ですが、食べている肉が普通と違います。
なんと馬肉なのです。馬肉は高級ですが、
昔からの馬産地である南部地方には馬肉の食べ放題なんて店があるんです。
あくまで地元住民用で品揃えは多くありませんが
一般の焼肉食べ放題よりもリーズナブルな価格設定。
知る人ぞ知る隠れ家的お店なのです。
環境班2代目のTEAM FLORA PHOTONICSは、観光甲子園で
日本一を受賞したことがありますが、その時のプランが
「戸を巡るミステリーツアー」。八戸や三戸などこの地域には
戸がつく市町村がたくさんあります。
これは南部馬の管理をする重要な地域を意味してますが
そんな地域だからこそ馬肉文化が今もあるのです。
このプランを紹介する際も、FLORAは取材と称して
よく食べにきたものです。機会があったらぜひどうぞ!
同じ釜の飯を食うことで一層団結力が強くなるからですが
かつて地元で食べることもありました。
一番多いのは卒業を控えた3年生を送る会。
ここ数年は卒業直前になぜか3年生が遠征することが多く
遠征先でお疲れ様会をしており、機会は少なくなりました。
ただ面白いのは地元で食べる場合は、いつも同じもの。
焼肉の食べ放題ですが、食べている肉が普通と違います。
なんと馬肉なのです。馬肉は高級ですが、
昔からの馬産地である南部地方には馬肉の食べ放題なんて店があるんです。
あくまで地元住民用で品揃えは多くありませんが
一般の焼肉食べ放題よりもリーズナブルな価格設定。
知る人ぞ知る隠れ家的お店なのです。
環境班2代目のTEAM FLORA PHOTONICSは、観光甲子園で
日本一を受賞したことがありますが、その時のプランが
「戸を巡るミステリーツアー」。八戸や三戸などこの地域には
戸がつく市町村がたくさんあります。
これは南部馬の管理をする重要な地域を意味してますが
そんな地域だからこそ馬肉文化が今もあるのです。
このプランを紹介する際も、FLORAは取材と称して
よく食べにきたものです。機会があったらぜひどうぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます