ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

名ギタリストの左手

2008年10月27日 | 音楽/楽器
昨夜TVで名ギタリスト・石川鷹彦氏の特集をやっていたので観た。 石川氏の弾くギターは音色が違う。 何とも繊細でキレイなのだ。 それだけではない。 アコギでの編曲にも長けている。 「22才の別れ」や「あの素晴らしい愛をもう一度」など数え切れないくらいの名曲をアレンジしている。 南こうせつ、伊勢正三、さだまさしなど、70年代フォークの一時代を築いたシンガー達が氏を異口同音に石川氏を絶賛していた。 . . . 本文を読む