ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

教室日記:バチあれこれ

2015年09月27日 | ムンカミ日記

昨日は三味線教室。

 

先日の大阪ツアーで在阪のバチ職人Mさんから仕入れたバチを披露。

写真左から竹2本、グラスファイバー、プラスチック。

ファイバー製が薄くてしなりがあって使いやすいかも。

十六夜会のバチ職人・E島君がファイバー製に喰いついてきた。

職人魂に火がついたか?

 

稽古後はいつもの隠れ家へ。

E島君が飲み過ぎて一人上機嫌。

それは良いんだけど古い地元ネタばかり話すのでF橋氏と千鳥姫は苦笑いしてたZ.....(^^ゞ

 

 

※9/28誤字脱字、写真貼り忘れを訂正

 

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿