ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

琉球フェス2015

2015年09月21日 | ムンカミ日記

昨日は琉フェス。

奄美は師匠だけという完全アウェイ(笑)

この日比谷野音でRCのコンサートを最前列で見たのは何年前だったか。

27年くらい前かな。

その時の清志郎と同じステージに立てるなんて感無量だ。

師匠に感謝でR。

名前はクレジットされてなかったけど上々颱風の紅龍さんが出演してた!

上々颱風は思い入れのあるバンド。

でもこの話は長くなるからいつか別の機会に。

 

新幸人さん、よなは徹さん、アルベルト城間さんたちと久々の再会。

それぞれ少しだけど話が出来たのもよかった。

 

琉フェスの後、今月で閉店する阿佐ヶ谷グルくんに行ったんだけど、これもまた別の機会に。

 

あ、時間だ。

大阪行かなきゃ!

では関西の皆さん、後ほど天満「てぃだ」でお会いしましょう!

アツシ&ピーチ、THEワレンキャ、寿[kotobuki]、コトブキャがお待ちしております。

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿