ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ワレンキャ@しまぶくろ、ラストでした。

2014年07月13日 | ムンカミ日記

昨夜は渋谷しまぶくろでTHEワレンキャぬライヴ。

しまぶくろはみんなに惜しまれつつ10月で閉店してしまうのでワレンキャでのライヴはこれが最後。

ワシらなりにメッセージを込めた歌なぞも織り交ぜたりして、少し湿っぽくなるかと思いきや、マキちゃんは厨房でニコニコ笑ってた(笑)

アキさん、マキちゃんもヘルプのオオシマさんも喜んでくれたし、たくさん来てくれたお客さんたちも盛り上がったし、高校の同級生たちがいっぱい来てたケンタロウとサブローは緊張気味だったけど、

満月も手伝ってくれたのか、とても良い夜だったなぁ。

 

しかし、ケンタロウは何でライヴ中ステージ上で腕立て伏せするかな~(笑)

体力使う割には客席から見えにくいのに。

 

最後に、アキさんのオキナポ、ムルまーさんど!
最高です。

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿