ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ゐんがぬ会

2014年06月04日 | ムンカミ日記

 

昨夜のゐんがぬ会は諸事情で21:00スタートと遅かったのだが、お店に着くとノチホドの西平せれなちゃんが居た。

どうやらニューアルバムをリリースしたようだ。

「クリカエス民族」みんな買ってね。

たまたま隣に居合わせただけなんだけど、可愛らしい女性がワシらのムサい唄に時々加わってくれるだけで場が華やかになりますな。

 

 

ワシらは結果的に「ゐんがぬ会(=野郎の会)」になっているだけであって、けっして端から女性を排除するとかストイックな気持ちなど全然ないので会の名称を変えようと、そういう話になった。

 

ただいまネイティブ島グチを話せる家元と協議中。 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿