ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

赤おに

2006年02月02日 | ムンカミ日記
明日は節分。節分と言えば鬼。....その昔、新宿に『赤おに』という居酒屋があった。(今は別の店名になっている)

この店に仲間が集まって開催される飲み会がいつの間にか「赤おにの会」と呼ばれるようになった。

時は流れ18年もの歳月が経ち、若い仲間の集まりだったのが今では47歳~39歳の中年(初老?)集団と化してしまった。それでも昔の仲間は良いものである。先日の集まりでは酒の勢いもあってか42歳と41歳の男が些細な事で喧嘩をしてしまった。相変わらず馬鹿なのである。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロータス (きんぞう)
2006-02-13 07:35:01
そうですね。
返信する
フェラーリ (まんぞう)
2006-02-12 13:16:16
大人にならんとね。
返信する

コメントを投稿