
今日は鏡開き。
鏡餅がプラスティックの偽物になって久しいが、上に載せるミカンまで偽物だったりしてこの手のものはホントに風情がない。
昔は鏡開きの頃になると餅がひび割れ、所々に青カビが付いたりしたものだ。
....とか何とか....ジジ臭い事を言っちまった。
鏡餅がプラスティックの偽物になって久しいが、上に載せるミカンまで偽物だったりしてこの手のものはホントに風情がない。
昔は鏡開きの頃になると餅がひび割れ、所々に青カビが付いたりしたものだ。
....とか何とか....ジジ臭い事を言っちまった。
何で市販のはあんなに親のカタキのように甘くするのだろう?
ってか家でプラスチックじゃない鏡餅ってあんまり記憶に無いです・・・。
でもおいしいのは、やっぱり普通のですね。
私の会社は今日鏡開きをやりました。
お汁粉にしたのですが、ありえない甘さでした。
缶詰の小豆だから、砂糖の味しかしない・・・。
おかげで腰にきました(涙)