ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

お年玉付郵便はがき当選番号発表!

2006年01月15日 | ムンカミ日記
年末ジャンボが当たらなかったら次の楽しみはコレ。もう毎年お決まりのパターンとなりつつある。年末ジャンボは当たらなくてもお年玉ハガキの切手シートくらいは毎年当たるもの。

1等はなになに....“わくわくハワイ旅行”だと?...要らんな、これは。今でもハワイ旅行で“わくわく”する人っているのかな?
他の選択肢が“にこにこ国内旅行”、ノートパソコン、DVDレコーダー、ビデオカメラ....どれも要らん。今どきそんなものほとんどの人が持っているぞ。
儲かっているんだからもっと豪華なプレゼントをしても良いんじゃないかな、郵政公社さん?1等は1000万円を1万本とか。
賞品は魅力に欠けるし、1月2日の配達は休むし、そんな事してちゃいけませんよ。

さて当選結果の方はと。
今年は年賀状が100枚くらい来たから、最低でも4等(倍率50倍)の切手シートくらいは2セット当たってもいい。....え~っと4等は下2桁が「07」と「51」ね。
....ん?!当たってない!一枚も!くぅ~~。

おみくじは二年連続の大吉だったのに!
がっかり。
当たっても特別嬉しくはないが、外れてしまうと何故か非常に悔しいものである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿