ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

土曜は錦糸町だった

2016年09月04日 | ムンカミ日記

土曜はTHEコトブキャLIVE。

会場は前回奄美ナイト復活祭でお世話になった錦糸町・坊々樹の隣にあるちょっと大人なバー『OLD SCOT』。

 

第一部はアツナビィの二人で唄の音楽世界旅行を。

第二部はTHEワレンキャ、4曲だけのミニステージ。

第三部が本編、THEコトブキャのステージをたっぷりと披露した。

 

ベスト浴衣賞はY田さん!

おめでとうございます。

 

 

 

歌って踊って開演からアンコールまで終始演奏していて面白かったのだが、寿ナビィさんとの『アツナビィ』ユニットが非常に楽しかった。

今までやったことが無い、新たに何かをやるって事は楽しいんでしょうな。

次回に向けレパートリーを増やさなきゃ。

 

 

これからもTHEコトブキャは「楽しめる参加型ライヴ」を目指し精進してゆきます!

次回、あるのかな?(笑)

 

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿