iPhoneユ-ザーになってやってみたかった事の一つに
ギターなど楽器のアプリを使う事がある。
さっそくギターのコードが図でわかるアプリや
ケータイの画面がギターになって音が出るものなどを
ダウンロードしてみたが、結局コードはほとんど解っているし
弾くのも本物を弾いた方が弾きやすくて音が良いので
これらのアプリは全然使わないって気づいた。
強いて挙げればメトロノームとチューナーくらいはリハの
スタジオで使えるかも知れないが、そんなアプリは無くても困らない。
所詮アプリはアプリでR。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます