ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

七夕前夜祭 in 五反田

2012年07月07日 | ムンカミ日記

昨夜は久々に五反田『結ま~る』のわぃわぃライブに参加してきた。

ジメジメシトシトのイヤ~な天候だったけど店内は結構な賑わい。

新スタッフの貴美ちゃんとワシで第一部を任された。

貴美ちゃん、いいですわ。ウチナーに10年住んで民謡修行してきた

というだけあって唄うまいし、キュラムンだし。

第二部はママも登場して奄美六調と唐しんどーいの掛け合いなんて

昔よくやってたコラボもやったり。

ホントにわぃわぃ盛り上がった。

ライヴ後は遊びに来てくれた正実アニョとギター唄遊びをやってたら

常連のオジサン達が喰いついてきて終いにゃ大騒ぎになっちまった(笑)

 

昔の結ま~るみたいだった。

あ~、楽しかった。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿