ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

月曜から夜更かし

2014年05月27日 | ムンカミ日記

昨夜はR流家元主催の『ゐんがぬ会』@渋谷六調。

おなじみのジャイアン&のび太とワシという「ゐんが」三人でスタート。

 

「月曜だからもう誰も来ないかもね~」などと言いつつ三人でムサ苦しく盛り上がっているとそこへ

スネ夫(別名:出来なさ杉くん)登場。

その後はしばし“ゆんきゃぶり”タイム。

そして遅れて しずかちゃん 登場~!

彼女は昔、A師匠に唄を習ってたので「おぼくり」等など難しい八月唄も唄えるんですわ。

六調には初登場だったけどお住まいも近いとか。

今後ゐんがぬ会レギュラー決定ですな。

ん?すると「ゐんがぬ会」ではなくなってしまうな。

家元に何か良い名前を考えてもらわんば。

 

そんなワケでまたまた月曜からテッペン近くまで盛り上がったとサ、めでたしめでたし。

 

 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿