昨日の教室でE島君がまた新たにプラバチを作ってきた。
元となる材料は園芸用の短冊形ラベルで30本入り100円と超リーズナブル!
それに竹をあてがいテープでグルグル巻きにするというひと手間をかけてあるので
非常にグリップ感が良い。
ライヴでの六調なんかには威力を発揮しそうだ。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
昨日は都内某スタジオにてレコーディングをしてきた。
今回の録音は沖縄を舞台にしたTVドラマのBGM。
作曲は全てあの吉俣良さんである。
ワシは三線をすこしだけ演奏させてもらったのだが、曲が沖縄風なので
自分の奄美三味線は使えず、結ま~るママに事情を話してママの
秘蔵ウチナー“上等”三線を借りて録音に臨んだ。
しかし三線をピッチもリズムもタテヨコ合 . . . 本文を読む
昨夜は六本木島唄楽園にて恒例の奄美ナイト開催。
今回の裏テーマは“浴衣ナイト”。
出演者は全員浴衣、お客さんにも浴衣姿がチラホラ。
女性の浴衣姿って良いもんですわ。
ワレンキャ・ケンタロウが
「浴衣でお越しの方はワレンキャ・ステッカー進呈」と
告知したのが功を奏したか。
付け加えて
「水着できた方にはワレンキャTシャツ進呈!」という
ワルノリ告知もしていた . . . 本文を読む
徳之島出身、大阪在住の唄者・内三千代さんがイベント出演のため
東京に来ていたので、昨夜は宴を設けて少しだけ唄遊びにつきあってもらった。
彼女は唄・三線の技術だけでなく、座持ちが良いというかとにかく一緒にいる
人間を飽きさせない。
デラックスな見た目通り包容力あるお母さんといった風情でボケ・ツッコミも
周りの期待を決して裏切らないという天賦の才能が光る。
こう言う人が真のエンターテナーな . . . 本文を読む
昨日はとってもイイ天気だった。
もう陽射しが夏だ。
そんな暑い日の真昼間に師匠&新マネ・Uさんと打合せ。
今年後半のライヴ日程、マブリ新CD(師匠がゲスト参加予定)などをつめてきた。
今年の後半、いろいろ面白そうな企画が盛りだくさん。
楽しみでR(*^^)v
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
先日メーラー(outlook)の調子が悪くなった。
最初は過去のメールが開けなくなっただけだったが
そのうち、メーラー自体が開けなくなった。
なにやらメッセージボックスが出てくるがイマイチ良く解らん。
そこで、microsoftのサポートに電話してみた。
たいていPC関係のサポートっちゅうもんは不親切で腹の立つこと
が多いので、大して期待もせずに電話してみたのだが、これが大違い。
嬉 . . . 本文を読む
昨夜はF氏の呼びかけで渋谷・土濱笑店にシマ唄好きが集い
唄遊び会が開かれた。
蓋をあけてビックリ!
集まった10名が全て男性(笑)
遅れて女性が一人参加してきたが、少しだけ居てすぐに退散。
当り前だよな。ワシがもしその女性なら着いた瞬間に帰るわ(笑)
そんなワケで完全なオヤジの会と化してしまったワケだが、
いろんな人の声で唄を回せたし、八月踊り唄も大合唱したり、
新 . . . 本文を読む
昨夜は久々に五反田『結ま~る』のわぃわぃライブに参加してきた。
ジメジメシトシトのイヤ~な天候だったけど店内は結構な賑わい。
新スタッフの貴美ちゃんとワシで第一部を任された。
貴美ちゃん、いいですわ。ウチナーに10年住んで民謡修行してきた
というだけあって唄うまいし、キュラムンだし。
第二部はママも登場して奄美六調と唐しんどーいの掛け合いなんて
昔よくやってたコラボもやったり。
ホン . . . 本文を読む
iPhoneユ-ザーになってやってみたかった事の一つに
ギターなど楽器のアプリを使う事がある。
さっそくギターのコードが図でわかるアプリや
ケータイの画面がギターになって音が出るものなどを
ダウンロードしてみたが、結局コードはほとんど解っているし
弾くのも本物を弾いた方が弾きやすくて音が良いので
これらのアプリは全然使わないって気づいた。
強いて挙げればメトロノームと . . . 本文を読む