ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

冬至を迎えた一週間。ベコガーデンは小春日和だべこ!

2021年12月25日 | ベコガーデン2021

今週は暦の上の冬至を迎えました。

1年でもっとも昼間の時間が短い日です。

日の出は7時前で、日の入りは16時半頃なので、

昼間の時間帯は9時間半といったところ。

一方、6月の夏至の頃は昼間の時間帯がおよそ14時間半。

5時間も違うのですね!

    

そんななか、ベコガーデンは暖かな小春日和。

ベコ 「ふー、寒さがひと段落だべこ」

けど、今晩あたりから今季最強寒波が流入するらしいですよ。

さあ、まずは成長中のネモフィラくん。

ほー、かなり大きくなってきましたね。

日の光に向かってぐんぐん伸びてます。

そしてこちらはアジサイくん。

すっかり変色しましたが、意外と味わいがありますね。

剪定するのはちょっともったいないかも。

ところで、いったん枯れ果てたブルーサルビアくん。

ベコ 「むむむだべこ!」

すっかり枯死したと思っていたら、いつの間にか新たな葉っぱが!

こんなこともあるのですね。

しばらく様子を見てみましょうか。

そしてすっかり落葉したベコザクラ。

気がつくと、いつの間にか枝先につぼみが膨らんでました。

さすが早咲きの河津桜です。

ベコガーデンも無事に冬を越せるといいですね。

がんばれ、ベコガーデン!

つづく


 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湖東三山7 百済寺は天下遠望... | トップ | 湖東三山8 百済寺で今年の紅... »

ベコガーデン2021」カテゴリの最新記事