マカロン可愛く撮れました
WHO=世界保健機関は 2021年5月31日、
特定の国への差別的な扱いを防ぐため、
主な変異ウイルスについて、ギリシャ文字による呼称を使うよう
各国に奨励しています。
■イギリスで最初に確認された変異ウイルスは「アルファ」:「N501Y」株
■南アフリカで確認されたものは 「ベータ」
■ブラジルで広がったものは「ガンマ」
■インドで確認されたもののうち、最も拡大しているものは「デルタ」
この先、どこまで変異するでしょう・・・
イギリスで発見された「N501Y」株
ウイルスが私の細胞表面と結合する「スパイクたんぱく質」
に「N501Y」と呼ばれる変異が生じ、感染力が強くなりました。
「N 501 Y」:「スパイクたんぱく質」の
501番目のアミノ酸がアスパラギン(略号N)から
チロシン(略号Y)へ置き換わったという意味。
南アフリカで最初に確認された変異ウイルス「E484K」
「E 484 K」:「スパイクたんぱく質」の
484番目のアミノ酸がグルタミン酸(略号E)から
リシン(略号K)へ置き換わったという意味。
マカロンで区別するなら・・・
桃色マカロン
青色マカロン
黄色マカロン
茶色マカロン
紫色マカロン
マカロンは どれも甘くて 熱に弱い
新型コロナウイルスは どれも人恋しくて 消毒に弱い