笑顔浴

優しい時間

ドロナワ

2010年12月25日 | Weblog

                       市田柿:小さくて 甘く 色がきれい

 

明日は今年最後のお受験の日。

本日も 「集中ドロナワ」 です。(ただいま ちょっとコーヒー休憩)

「計画性がないから駄目なんだよ

泥棒が侵入してから縄をなっても遅いんだよ、バッカじゃないの」という意味ではなく

「それでも、最後まで諦めない」という意味での、ドロナワです。

だって、気をよくした泥棒が戻ってくるチャンスがあるかもしれない。

 

経験しておられる方も大勢いると推察しますが

仕事では、想定外のハプニングやトラブルが 突然 知らないどこかで発生し

私の予想も計画も、泣く泣く変更を強いらることが頻発しました。

さっきまでの余裕もどこへやら、一転 職場をあげての 大ドロナワ・・

今、手にできるもの、存在してるもの 利用できるものを総動員してる最中の合言葉は

なんとかなるで!

なんとかするで!

こうしてピンチを何度もかいくぐり、達成した経験や

当然、かいくぐれなかった経験もあると、

だんだん 臨機応変力が高まり、計画通りにならないことも悔しくなくなります。

 

人生計画のスパンを誕生~臨終までと考えると、

今できることを懸命に勤めて そのうち、取り戻せばいいかと思えてきます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付く

2010年12月23日 | Weblog

 

よーし、”楽しいことしたい~!” と夏の終わりに思いつき

クリスマスパーティのかわりに、「Dr.クマのほっこりセミナー」をお世話しました。

「ほっこりしたい~」と参加くださった親しい人々や初対面の人々と一緒に

くまさんのセミナーで、3時間も 親密な時を過ごすことができました。

お話に惹き込まれ、今日の私を見つめて、こころをゆるめて おしゃべりをして

香ばしい玄米スープを飲んで、玄米も食して

たくさんの笑顔を浴びて、優しい気持ちを感じて

クレア&香さんの癒しの歌で、セミナーのほっこり気分が

冷めないように丁寧にラッピングしてもらったので

自宅に帰っても、 ほっこり ほっこり!

3ヶ月の準備期間も含めると、一番、愉しめたのは、私です。

 

帰宅すると友人からプレゼントが届いていました。

小さな宝石をネックレスにつなげてくれました。きれい・・

石のパワーに詳しい彼女が選んだものなので

私にはわからないけれど 意図した意味もあるのでしょう。

「夫婦共に失業したので、12月中は 

これまで、したくても我慢してきた事を、互いに楽しんでいます。

一緒に暮らしているのに、知らないことがたくさんあった!」と

大ピンチをチャンスに活かしているご様子。さすが・・・

二人で自転車に乗って、行き先を決めずに出かけるらしいので

真っ赤なマフラーと、ティータイムのお菓子と クレア&香さんのCDを届けましょう。

お正月明けからの職探しで、また 驚かされちゃうんだろうな。

 

今日1時間後に起きることを まだ 私は知らない。

ただ、今は、幸せだと気付いていれば、いいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー裏方

2010年12月21日 | Weblog

 

 

処置室から、3人の方にメールでお願いしました。

メッセージが素敵で笑顔を引き出すRさんには代理世話人の煩雑な仕事を

周囲への気配りが細やかなNさんに、会場で辛くなっている人がいないかフォローを

私のたいていのお願いを叶えてくださるIさんに、予備のカセットコンロを。

どの方も、気持ちよく引き受けてくださり、私の緊急事態を支援くださいました。

会場に贈ってくださったKさんのお花で、お部屋に彩りが加わりました。

本当にありがたいことです。

 

終わらない点滴と血管痛のある静脈注射が効いたのか

日曜日の朝、試しに首を左右に傾けてもめまいがしませんでした。

よし、これで参加できる!と なんとなく確信して

先生と交渉して、昼食を断って、11時に退院。

タクシーで自宅に戻り、大急ぎで着替えて、荷物を台車で玄関ホールに下ろし

タクシーに積み込んでゴー!   12時30分に会場に到着できました。

茶漉しに、台ふき、鍋しき IH調理器や玉じゃくしや、ゴミ袋

参加者の名簿とおつり。こころ塾さんとくまさんたちへの会計業務もあるし

BGM用のCD・アンプも お土産も搬入しなくっちゃ!

どこから力がわいてくるのかわかりませんが、ベットで寝てられましょうや。

先生、希望をかなえてくださり、ありがとうございました。

 

私よりハードスケジュールだったのは、くまさんとSさん

私の推定では、 午前3時からマイカーでドライブを始めて、

11時過ぎに松山に入り、会場の下見にきて、そのまま会場設営や調理準備を手伝い

荷物を車に取りに帰って、軽くサンドイッチを食し、

13:30~16:30分がほっこりセミナー16:30~50分までクレア&香さんのライブ

皆さんを見送った後、鍋を洗って後始末、荷物を片付けて

終了のミーティングをして、私を送ってくださった時刻は、19時を過ぎていました。

お二人とも、疲労がピークとなっておられるでしょうに 最後まで、明るく接してくださいました。

本当にありがたいことです。

 

参加くださった方が、明るい表情で会場を出てゆかれる後姿を見送っているときも

声をかけてくださったときも、ありがたいなあ、嬉しいなあと感じます。

こうして「ありがたい」と想っている時間は、幸せな気持ちで満たされています。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムツ

2010年12月20日 | Weblog

木曜日あたりから、目がさめるとめまいで起き上がれない

状態が続いていましたが、金曜日から悪化して土曜日の朝、

タクシーの運転手さんに助けてもらいながら病院へ行くとそのまま入院でした。

MRIの検査から5時間くらいは眠るそうだし次に意識がもどるのは午後7時、

いつまで入院が続くかも不確実で

「今のうちに連絡したいところがあれば、どうぞ」といわれて

困った! 実に 困った!ほっこりセミナーがもう明日なんです。

とはいっても、ひとりで座ることさえおぼつかない状態でどうしよう。

ストレッチャーにのって 救急の処置室の真ん中にポツーン。

こうなったらせめてご迷惑を最小限度にしなくては。

 

母に「驚かないでね、入院したけどすぐ戻る」

くまさんに「スイマセン、明日の荷物の搬入ができません。鍋のほかに

       カセットコンロも持参ください」

R子さんに「明日の世話人代理をお願いします」と緊急メールをして

デートの約束をしていた方々にキャンセルのお願いをして

学校にも月曜日の休講を申し出ました。

よくぞ、かばんの中に、電池も切れずに、携帯電話があったものです!

不幸中の幸いとは、まさにこのことで、

ひとり暮らしの不便さは、こういう時にひしひしと感じます。

 

検査中からオムツをしました、オムツの中にオシッコするのは緊張して、なかなか難しいものでした。

めまいの恐怖を体験して、昔、患者さんの語った気持ちも体感しました。

「このことなんやなあ~」

めまいは、私が時間を自由に使えると勘違いしていることを教えてくれました。

 

突然の心筋梗塞や、脳梗塞なら、そこで生命の終わりということも。

ひとこと、お礼を述べたかったと思っても

部屋が汚くて恥ずかしい~せめてちょっと片付けておきたいと思っても、

もう仕方が無い。

はい、タイムオーバー ここまでよ!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Toku

2010年12月16日 | Weblog

お金や品物をあげる人と もらう人と どっちが得ですか?

そりゃ、もらう人がTokuですわ。

但し、それは、損得の(得)やけどな。 

お金や品物をあげる人は、天国に(徳)を積めます。

けど、受け取ってもらうっちゅうんは、難しいことでっせ。

わがが、ええもんやるのやさかい

こんなに嬉いことないわと 喜んでくれはる思てると、

お礼をいわん人もおれば、こんなもんいるかい!とつきかえされたりする。

なにい~コンリンザイ二度とお前になどやるものか!と怒ってしもたら

もう 何ももろてもらえませんわ。

もろてくれてありがとうございます。おかげで私の功徳が積めましたで。

先にお礼をいうのは、どっちやいうたら、こっちですわ」

 

心に残った高田センセのお話を短く真似てみました。

(第8巻まで進みました)

善行さえ、自分の思い通りにならないものです。

満腹の人に美味しいピザを持参しても「今は無理」と断わられるでしょう。

私が届けられても、ようたべん。

お腹の減ったるときに、好きなもん タイミングよく差し出すのんが

ほんと難しい~。相手さんのこと、よう見て、知っとかんと。

家族や、親しい友人・知人は、もろてくれる人々やから、ありがたいんやで

と拝聴しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も無事に忘年会

2010年12月13日 | Weblog

                       キウイジャム

12月12日

今年も無事、伯母と母と三人で、ホテルのランチで忘年会ができました。

毎年、忘年会はこれで最後かもしれないと言いながら、

こうして続けさせてもらえる仏様の御慈悲に感謝です。

 

伯母は腎臓病なので、平常は、好きな汁物は飲めず

お肉も魚も卵も我慢して、腎臓病食の薄味の野菜しか食していません。

ただ、1ヶ月に1度のお愉しみを許されて

少量のお料理を、美味しそうに味わっています。

「ああ、久しぶりに美味しい食事だった 本当に満足じゃ」

食器や盛り付けの美しさ、珍しい食材や献立の豊かさ、お部屋のしつらえや おもてなしのサービスや 

会話も弾んで、愉しい時間を過ごせたと喜んでくれて、私も嬉しいです。

母の耳が遠いせいもあり、3人の会話が時々噛み合わない場面もあるのですが

噛み合ってない自覚もないので、ニコニコさらりと流れてしまいます。

母も伯母も、だんだん一人暮らしが困難になっており

これ以上はどうにもならんという 来たるべき非常事態に備えて

春になったら、施設訪問ツアーの予定です。

 

できることなら、自宅で最後を迎えたい。

年末になると喪中ハガキが届き、知り合いがどんどん先に逝き

筋力の衰えで、活動がどんどん制限されて 何もせず、1日無為に過ごしている、

私もはやく、お浄土にゆきたいもんじゃ。

お浄土は、気持ちのい~い処やから、お楽しみじゃね。

 

ということで、私達の来年の目標は次のとおり

伯母:健康を維持する。

母 :不用品を捨てて、家を片付ける。

私 :父の味(松山寿司)に挑戦する。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片頭痛は私に休めと教えてる

2010年12月12日 | Weblog

12月11日

朝からひどい片頭痛で、今日の産業カウンセラー実践Ⅱはお休みしました。

本日は、互いに50分面接をテープに録音する日だったので

来月までに、誰か練習相手を求めて作業しなくては!

録音したテープを、逐一文字に起こして、逐語を作り、私の応答は適切だったかを

反省したり、今だったらどう応答するかを考えますが、とても苦しい作業です。

産業カウンセラーの資格を初めて手にした頃が、一番お気楽だったなあ。

・・・「上手くいった」と感じる面接ほど、ろくなものじゃない・・・

という先生のご指導が、今では痛いほどわかるので、苦しいながらも

以前の私と比べると、よく自分を知り より見えるようになれたのではないかと感謝しています。

 

リックを見たと、ほっこりセミナーの問い合わせの電話が何件もありました。

がん患者さん、ご家族の方 サポーターの医療職の方 一般の方

12月に入って外出ばかりでしたから、もしかすると、

他の日にもこうして電話が鳴っていたかもしれません。本当に申し訳ないことです。

来週19日には、私の親しい人々と、初めて出会う人々と みんなでほっこりしたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張るエネルギー

2010年12月12日 | Weblog

12月10日

癌センターの帰りに、ホーロー鍋を探しにウロウロしました。

結局、迷って購入できないまま、時間がきたので勉強会に出席。

今夜は臨床カウンセリング研修会。

今月はグループスーパービジョン「逐語検討」「事例検討」でした。

毎回、先生のご指導に胸をうたれ、メンバーとのおしゃべりを楽しんでいます。

先週の宿泊研修でご一緒した人たちとは、一段と親しみを感じます。

優しい会話が心地よいのはもちろんですが、めちゃくちゃ勉強してる皆さんからエネルギーをもらいます。

2~3時間かけて高速を走って参加なさったり、(9時に終わると帰宅は午前零時)

教育カウンセラーの講座 産業カウンセラーの実践コース シニアコースの講座や

放送大学その他の場で、いろんなものを吸収しておられたり。

頑張るエネルギーはどこから湧いてくるのでしょう。

私は、なぜ頑張って勉強しているのかしら?

もう10年目ですもんね。「好き」だから なんでしょう~。

 

ps:

CATVで放送大学の講義が観れるので、時間があれば心理系・教育系・医学系の

お話をBGMにしています。同じテーマでも講師が違うと着目するところに個性があって

なんだかすごく得した気分です。今は、心理学の歴史が特に面白くて

産業や戦争の影響や社会情勢の影響を強く受けているのを感じます。

「こころ」がそういうものに反応するのは当然かもしれません。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔の力

2010年12月12日 | Weblog

12月10日

今日のふれあいティーサービスには

お部屋からベットごと3人の方が、付き添いの方とおみえになりました。

車椅子にのって酸素ボンベを持ってこられたかたも。

お茶もお菓子も食せないけど、そこに居て世界遺産の映像をみたり

目が見えない方は、音楽を聞いたり、おしゃべりに耳を澄ます方も

それぞれ人の中で過ごす時間を楽しんでおられます。

同じテーブルを囲むのでお隣の方に声をかけやすく盛り上がることもあります。

そうそう、同年代の女性が10人もこられて 最後にバタバタしました。

お友だちが誘いあわせてお見舞いにこられたのでしょう。

 

「コーヒー。 ぬるめで」「はい」

「昆布茶。ぬるめで」「はい」

「紅茶。ぬるめで ストロー付き」「はい」

時々、看護師さんがとろみ剤を溶かしている場合もあります。(誤嚥防止)

 

高齢の女性がお部屋に戻るとき、近くに居た私を呼んで

「部屋では、胸がいっぱいで食事ができなかったけど

ここに来たら、手作りお菓子を食べて紅茶と昆布茶まで飲めました。

本当に不思議。本当にありがとう 」

 そのあと、明るい笑顔で周囲の人に挨拶してゆかれました。

 

笑顔の力ってすごいと想うのは、あの方が微笑むと

どの方も笑顔で挨拶を返して穏かな表情になるのです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り添う人

2010年12月11日 | Weblog

12月9日

最前列の二人の会話が一番よく聞こえます。

毎月の席替で、今月は、

授業中はほとんど寝ているA君と、モチベーションの高いB君の二人が並びました。

このペアになってから、B君は寝ているA君に「寝るな」と声をかけたり

教科書を見せてあげたり、問題を解説してあげるので、

A君の行動がどうも変化しているようにみえます。

 

「心臓(循環器)は、わからん!」

「なんで?上が心房で、下が心室よ。」

「そんなん知らん。何で勉強せんといかんのよ。全部わからん」

「小学生でも知っとるぞ」

「・・・・・」

「いいやん。本日 ただ今、暗記したら それで良し 良し!」

「違うんよ、動脈と静脈の、大循環がわからんのよ」

 

彼が私に質問するなんて!

彼が私の解説にうなづくなんて!

うれしいなあ。

誰だって対等に接してもらうと自分の力を発揮したくなる。

B君の思いやりの大きさを想っています。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする