笑顔浴

優しい時間

怒りを手段にする人

2014年09月24日 | Weblog

スーパーの入口で怒鳴っていたおっちゃんを

今日は、駐車場でみかけた。

 

バックライトがついた車を見つけて、立ち止まり

左右を確認して 「今じゃ、早よ 来い~」と、手招きをした。

でも、オッチャンが真後ろに立ってるから、車は動かなかった。

「くそ馬鹿が! はよ、来い いいヨンジャ!車、壊すど」と

またまた大きな声で怒鳴って、ドライバーを驚かしていた。

 

スーパーの入口でもそうだった。

入口付近でおたのしみ抽選会の行列ができていて、

小さな子供やお年寄りに通路をはばまれた。

「ちょっと通して」と頼んだのに

「ハイ」とも「ごめんなさい」とも返事がないので

「くそバカども、どかんか!お前、ぶっ殺すぞ!」と威嚇してた。

 

この人は、怒ってみせたら、注目してもらえた人かもしれない。

今まで、その方法しか成功しなかったのかもしれない。

たぶん、根は優しいおっちゃんなんだろうと思った。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、愉しんでいいんだよ

2014年09月24日 | Weblog

この連休は、衣類を片付けて、一部を処分した。

今の私は、ビジネススーツとラフな部屋着しか、必要ない。

特別な日に着るはずの服は、サイズがあわなくなっていた。

華やかな服も、カジュアルな服も、この夏、必要なかった。

汚れるともったいないので、しまってある高価な服は、

結局、買ったまま、古着になっていく。

ああ、もったいないと思う。

 

食器も同じかもしれない。

彼女が来たらおもてなしに使おうとか、

あの料理は、この器で!と入手したけど

部屋が本や書類で散らかり放題で、

これじゃ友人を招けないし、そういえば、最近は丁寧な料理をしていない。

愛着の薄い器の代わりに

来客用のお気に入りの漆器で、ご飯を食べよう。

 

この仕事が終わったら、遊ぼう!と思う

仕事が終わる。

次の仕事に追われて準備にかかる。

そして、また、思う。

この仕事が終わったら、のんびりしよう。

それから、母の脚にクリームをぬらなくちゃ。

 

昇降式の棚が、欲しい。

車椅子生活になれば、リフォームするから

それまで我慢しよう・・

 

あれも、これも、先延ばししている間に、

私の寿命がつきてしまってはもったいない。

母や親しい人と逢う時間も刻々と減っている。

 

その時を待たなくても

今日、愉しんでいいんだよ。

今日、愉しんでいいんだよ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉の働き

2014年09月22日 | Weblog

先週の「試してガッテン」みましたか、びっくりしました。

最新の研究で、筋肉が多い人のほうが少ない人よりも

病気による死亡率(重症患者の場合)が半分になり

原因も明らかになったそうな。

 

病気になると、筋肉の細胞が壊れてグルタミンをだし、

グルタミンが免疫細胞を活性化させてたなんて!

筋肉は、病気から身を守る大切な役割を持っていたのですね。


運動しない人は、筋肉が痩せて、病気になりやすい。

運動する人は、筋肉がついて、元気。

理由はわからないけど、納得できる現象だったけど

糖を血液中から減らしてくれるし、免疫も衰えないからだったのかあ。

 

母娘でカーブス3年目に入りましたが、続けなくてはと思いました。

カーブスの後のランチには(乳製品)も摂るようにしましょう。

スーパーのカートを押しての歩行訓練も

愉しみながらの運動になります。

 

ためしてガッテン

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140917.html

 

 

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ

2014年09月19日 | Weblog

数年前から、車の保険の契約書

携帯電話やクレジットカードの請求書や明細書

それまで、自宅に郵送されていたものが

インターネットで確認することが増えました。

紙の節約になるし、郵送コストを下げ、CO2削減にも役に立つそうな。

 

パソコンを使わない母は、私が持たせたau携帯電話の

書類が届いて(インターネット申し込み)

「何のことか、さっぱりわからん、今の時代についてゆけん」

と不満を申しておりました。

 

どのテレビ番組か定かではありませんが

確か、行政の広報もデジタル化が進み

大量の情報を簡単にタイムリーに入手できるようになり メリットは多いのだけれど

「詳しいことは、役所のホームページをご覧ください」

「申込書は、自宅でダウンロードもできます」

と窓口の人に言われて困惑した男性を思い出します。

いくらホームページを充実させても、

高齢者・貧困者・外国人・その他の理由で、ネットをしない人(伝わらない人)がいることを

忘れてはいけないという結論だったと思います。

見ない、見れないんだから、違う方法も残しておかなくちゃ。

 

スマホを使ったことがないし、ガラパゴス携帯が

かばんの底で眠っている私にとって

スマホを活用する生活は想像もつかないけど

例えば、バス停で、「次のバスは何時に着ますか?」と訊かれたら

今の私なら、時刻表を指さして、

「9時ちょうどの予定ですけど、今日は雨で少し遅れるかもしれませんね」という。

スマホを使える私なら

ささっと運行アプリを見て、

「今、バスは○○駅を出発して、何分後に到着するみたいですよ」と言うんだろうな。

 

 

今朝のテレビでは、 

スマホを職場で使わなかったら5000円あげるという会社の社員食堂では、

昼食中に、携帯・スマホを見ている人がおらず、

インタビューに「社員同士の会話が増えた」と女性社員が答えていました。

また、デトックススマホ旅というのも企画されて

チェックインからチェックアウトまで旅館がスマホを預かるサービスで、

スマホのない旅を楽しむらしいのです。

若い女性は、スマホの地図アプリじゃなくて、一枚の地図を読みながら観光すると、

今まで、見逃していた物に 関心が湧いたという感想だった。

 

これも、スマホを使わない私にには????

小学生からスマホを使える時代に、追いついていない私です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信頼

2014年09月17日 | Weblog

 

昨夜、8時から眠ってしまったので、長い夢をみていた。

 

よくわからない展開の夢の中で、私は

 授業中にナイフを投げた学生のところへ向かう

近所の学生の椅子を借りて、彼の隣に座って、なにか懸命に伝えた。

ナイフが胸にささっているのに 痛みがないのは夢だからこそ

それから、私の信頼に対するこの行為は残念過ぎると責め、怒り

ああ疲れたといって退室した

 

目覚めた後も、なんだか疲れていて、よほど、怒り狂ったに違いない。

信頼は、時間をかけてつくるから、少々の事では壊れないこともあるし、

一瞬で失うこともある。

怒りを、よく考えてみると、

相手の言動の内容というより、むしろ 私の問題だ。

信じる気持ちと、信じられない気持ちの葛藤で疲れるのだろう。

信じる者こそ、気持ちが 救われるのである。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセサリー

2014年09月16日 | Weblog

 

夏の食器と、秋の食器を入れ替えたいほど

朝夕は涼しくなった。

今日は夏に使ったブローチの手入れをした。

 

金のブローチは、大学の女子寮を出る時に

ルームメイト3人が選んでくれた贈りもので

丸いボタンのようなブローチは

皇太子妃雅子さまが独身の頃に英国で選ばれたらしい品を

たまたま雑誌で見て私も気に入ったもの、

成田空港で見つけて買ったもの

 

旅先で私へのお土産にアクセサリーを買うのは

その場で身につけると、軽くて荷物にならないし、

思い出としても残るから。

 

父から贈られた水晶のネックレスは

幼児向きの短いサイズ、今は使えないから

いつかリフォームして身につけようと思いながらしまう。

 

アクセサリーを布で磨きながら 大切な人を想う。

並べて、眺めて、一人遊びしていると、

気にかかる事から すっかり解放されてしまうので不思議。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は選択の連続

2014年09月14日 | Weblog

 

人生は選択の連続で成り立っている。

小さな選択も大きな選択もある。

 

さっと決められる選択なら

今日はどの服を着るか

朝ご飯は 味噌汁にするかスープにするか

テレビのスイッチをONするかしないか

いつも同じ選択をしていると 習慣になるかも

ちなみに、今朝は、ホットサンドとココアの予定

 

選択に時間がかかるもの

家電の買い替え

冷蔵庫 オーブンレンジ 壁掛けテレビ 

昨年も迷って、今年もカタログを比べている。

不都合がないので、このままでいいかもしれない。

高額なかいものだから慎重に迷っている。

 

選択に冒険が必要なものと言えば

進学 就職 結婚 出産 

そこには他者が存在していて私の思い通りにはならない

まあ、ある意味、未知のものを賭けてスタートする。

理系に行くか、文系に進むか 芸術系もあるね

今どきの就活する学生は、定年まで働くと考えている人は2割と聞くから

いずれ、就職後に独立するか転職するかまた選択するんだろう

誰かと結婚すると、環境は変わるね

 

選択する時の基準も、人それぞれだから面白い

選択をしたけど、望んだ結果にならない場合や

豊かな人生を夢見ていたら

新しい選択をしてみるのもいい。

選択肢は、たくさんあるのだから。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の人生脚本

2014年09月12日 | Weblog

 

春 交流分析士インストラクター更新研修2日間で「脚本」に関心が高まり

夏、インストラクター勉強会3回シリーズに参加して、自分と向き合いたくなり

「母が伝え父が教えたこころのライフスタイル」2回シリーズで

「脚本」の理解を深める研修会に参加した。

 

私がコントロールできない感情は、体感するしかないけど

普段はそれに気が付かないで過ごしているから

気が付くこと、そこからいつも始まる。

 

私の人生信条の「まだ我慢できる」を発見した。

想えば、お釣りが予想より少額でも、間違いに触れず、黙する。

相手の明らかな失敗を、わざわざ指摘しない。

指摘すれば嫌がるだろうと妄想して流してしまう。

「私さえ我慢すれば平穏でよい、だって私はまだ平気だから」 と考えて、先送りしてしまう。

誕生して記憶のない幼い頃に 不満を訴えると、ろくなことが起きなかったのだろうと想像する。

 

お釣りなら、個人的なことで済むが、

失敗やミスの確認をする立場にいたら、見逃さない義務がある。

いよいよ 仕方なく、成人Aを使って、交渉を試みるが、

言いにくいことをさらりと一言で済ませば良いのに、

理論武装して重装備で臨んでしまう。

弱い犬ほど、よく吠えるというやつだ。

いったい、私は何を怖れているのだろう??

不機嫌な人と交流する術は身についている

自分が傷つかなくて済む考え方も知っている。

良くない事が起こりそうな恐怖に支配された行動を続けるなんて

全くわけがわからない、それが人生脚本らしい。

 

脚本から脱したいと願って、恐怖と対峙しようと決めた。

悶々としていても、現実は変わらない。

どんなに怖いことが起きるのか、いっそ試してみようじゃないか。

一番やりたくない事を、あえてやってみる。

これで良くない結果になったとしても

そこに 抜け道はあるはずで、小さな成功体験を重ねるのだ。

 

私はこの私で良いし、あなたも今のあなたで良いのだ

と考えていれば勇気も湧いてくるに違いない。

失敗したら、バラの香りに包まれて早く眠ろう。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の意味が変わる

2014年09月09日 | Weblog

熟したメロンを半額で購入し、メロンゼリーを作った。

果汁も果実も 熱を入れるので、

少々痛んでいても大丈夫。

残念なことに、メロンリキュールを入れ過ぎて

仕上がりの味が変わってしまった!

悔やんでいるところ・・・

次はレモン汁を少し加えてみよう。

 

 

よく、過去の出来事を 今更変えることはできないけど

今日からの人生を変えてゆきましょうという。

過去は変わらなくても

今、どう生きるかによって

過去が持つ意味が変わる。

 

隠していたい不都合な過去も

貴重な通過点に感じられる日がくるかもしれない。

それは、今日の生き方にかかっている。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動いた人しか動かない

2014年09月08日 | Weblog

 

 人との関わりの中では、

 自分が動いてあげた人しか、動いてくれない。

 嫌がらせをしたら、どこかで仕返しされる。

 普段から、大勢に恩をうっておけ、

 他人の用事で忙しく働いていれば

 誰にどんな恩をうったか、いちいち覚えきれなくなる。

 そうして、忘れた頃に、誰かに助けられて

 ああ、そうだったと思い出せばいい

 と、講演会で拝聴し、私の戒めとしています。

 

その人の喜ぶことを 私は提供できているか?

失礼なことを してはいないか?

私が動いた以上のことを、相手に求めていないか?

 

笑顔を出し惜しみしたら もったいない

優しい声掛けをケチったら、そんするで。

お金のかからんことは、どんどんしたほうがええ。

挨拶ひとつで、幸せになれることもある。

 

言い方は、人それぞれだけど、内容は似ていて

人生の上手な生き方なんだと思う。

忘れた頃に、トラブルが増えて、

悩んだ頃に 思い出すチャンスが巡ってくるわけで

何度でも初心忘れずじゃあ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする