笑顔浴

優しい時間

わからない ビビる

2021年07月30日 | Weblog

産直市で思いがけない 生のライチ

 

昨夜の勉強会は 逐語検討会

随分久しぶりだった。

逐語とは、相談を録音して

逐一、文字に起こす。

それを読み直し 最後に、

相談の全体をふりかえって

セルフコメントを書いて仕上げる。

 

カウンセラーがペアになり 

ロールプレイで相談の腕を磨く演習なら

検討会で、自分の改善したい対話を選び

この場面でどんな 工夫や注意があるか

皆さんの意見を参考にしたいのでよろしく。

と、提出者は期待する。

 

リアルな相談で スーパーバイザーの指導

を受ける時には、相談者の許可が必要。

 

痛い経験豊富な私なので(失敗が多いからね~)

毎回、提出者の役に立つコメントを伝えたいと願う。

たとえば、昔、SVから私がいただいたコメント

わからない時は、「わからない」と伝えると話が具体的になる。 

(わかったつもりになっていたら、堂々巡りに陥ったケース)

わからないことは 恥ずかしくない。

そもそも、わかりたくて傾聴するんだもの。

 

「Aですか?」というと

「Aなんてとんでもない、Bだ」と返事をもらうこともしばしば。

何度も訂正や否定が続いて くじけるのは、

Aこそ正しいと執着しているからで

私まで否定された気分になると ビビる。

「違う!」「そうじゃなくて」「それは関係ない」などと

次に また言われたらどうしようと不安になって

対話ができなくなる。

「そうか、あなたはAじゃなくて Bなのね!」

Bだとわかってよかったわい と考えた方が自由に語り合える。

BがCでもDでも、なんでもいいのだと 今なら思える。

 

ライチの固い殻、棘ではない突起

これは私が 防衛体制に入った時の

こころに似ているね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し頑張れそう

2021年07月29日 | Weblog

癒しのオレンジ・シナモン 良い香りのジェルでLEDライトも

 

後期高齢者への変更手続きは 私が選んでもいいと

高齢福祉課の職員さんに教えてもらいました。

保険料負担を軽減してくださる制度でしたが

もうちょっと、高齢者枠で頑張ってみます。

 

この日は、あいにく市役所のエレベーターが故障中で

地下2階の駐車場から地上まで、階段以外に手段がなく。

右腕の瞬発力で昇ったからか、胸筋~肩まで筋肉痛です。

 

階下から登ってくる人や 降りてくる人の気配を感じると、

蝶のように広げたクラッチ(杖)を引きよせ、

手すり側に身を寄せて、階段を譲ります。

追い抜くときに

「お手伝いすることないですか?」と

声をかけてくださる人が3人もいました。

「もう少し頑張れそうです、ありがとうございま~す」

感謝すると、不思議に元気が湧いてくるね。

 

高齢福祉課へ向かう本館のエレベータで

「すいませ~ん」とベビーカーを片手で押し、

幼い子と手をつないだお母さんとご一緒しました。

行先は子育て支援課でしょうか、

猛暑の中、ぱんぱんのリュックが重そう~

「お母さんが大変な頃ですね」と唐突に声をかけると

「ありがとうございます、その一言で もうちょっと頑張れそう」

と、泣き出しそうな笑顔をもらいました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりにご用心

2021年07月26日 | Weblog

 

「お久しぶりです~お元気ですか?

 最近、お忙しいと聞いたので お疲れになっていないか

 心配でメールしてみました」と

 ガラパゴス携帯に 優しいメールが届きました。

 

未登録で、docomoのアドレス

文面から、私と親しい関係の人ではなさそう。

「誰かしら?」

 

ふと、私を思い出して

「お久しぶりです~」とメールをくださる人たちがいます。

ほとんどの人が無記名なのは なぜ??

相手が誰だかわかると 懐かしくて

「ありゃー 本当に久しぶりー! どうしてたの~? 元気だったあ?」

「メールが届くかダメ元だった、嬉しい」

「そのために、変えてないんだもん」

などと、近況報告やらエールを交換するわけです。

 

そんなわけで、

未登録アドレスのメールを無視できず

「ご心配ありがとうございます。

 失礼ですがお名前を教えてください」と返した1時間後に・・・

「ごめんなさい、私は○○です。△△さんですよね」

しまった!

なりすまし迷惑メールだった!

 

 そういえば、2年前にも、こんなことが。

「久しぶりにお食事でもご一緒したいと

 思っているのですが、来週の予定はいかがですか?」

と、内容が具体的だったので、知らない苗字の人に

「宛先を間違っておられますよ」知らせました。

すると・・・

「私と友達になってください、関東の人ですか?」

という勧誘が その後続きました。

「友達の友達はみな友達だ、世界に広げよう友達の輪!」

で育った私でさえ 気持ち悪くて<NO!>でした。

 

一方で、

「どうやったら、友人ができますか?」という 

難しくて 必死な 相談を受けます。

少なくとも、道ですれ違った人と

突然、友達になれるわけではなさそうです。

もしかしたら、こういったメールも

友人と巡り会うツールなのでしょうか。

 

何を言ったか 何をしたかで

相手との信頼関係が芽生え

一緒だと楽しいと感じて

互いに同じ気持ちなら、友人と呼べます。

 

ただ、卒業や転職や引っ越しや結婚や・・・

生活環境の変化で、条件も変わり

ご縁が途切れるのもごく自然で。

 

何年間も友達でいようねと 約束しないけど

気が付くと、

こんなに長い間友達でいてくれて「ありがとう」

という関係が 嬉しい私です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反出生主義

2021年07月22日 | Weblog

「春日大社」の鹿は神の使い

 

<反出生主義>を教えてもらった。

よく理解できなかったので、ウイキペディアを見た。

「生まれること 及び子を持つことを否定的に価値づけ、

 子を持つことを道徳的に悪いと判断する倫理的見解である。

人間を生み出すことに対して、肯定的な意見を持つ立場は出生主義。」

1.「誕生否定」すなわち「人間が生まれてきたことを否定する思想」

2.「出産否定」すなわち「人間を新たに生み出すことを否定する思想」

の二種類に大別できるらしい。

 

人類は徐々に滅亡した方がいい という考え方に 

接して初めて、人類の繁栄を願う私に気付く。

これまで、疑ったこともなかったよ!

どっちが いいんだろう・・?

 

主義については、やっぱり理解できないけど

「こんなに苦しい人生なら、産まれて来なければよかった」

と 苦悩の末に主張するのは、不思議じゃない。

どうしたら、その苦しみを減らせるんだろう?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏の候

2021年07月21日 | Weblog

 

売れ残ったミニトマト1株<30円>を4本購入して育てています。

値引き前は 1株<200円>だったので、理由を聞くと

「育ちすぎて、店頭で支柱を立てられないから」

と、バイトのお姉さんが まとめてくれました。

なんだ、成長株じゃん!

赤も黄色も可愛い~完熟したのを 

今朝ベランダで、むふふと食べて満足しとります。

 

さて、

このミニトマト苗が 店頭に並んでいた頃

もしも、自分の価値が「値段」だと考えていたら

店の都合で 格安処分された時 

自分の価値まで喪失した気がして

意気消沈したか、憤慨したでしょう。

 

自分の価値を「果実の美味しさ」だと信じていたら

胸を張って、私を買わないと損だよと、アピールするでしょう。

お前さんたちは どっちだったのかな?

 

「自分は価値のない クズ人間です」

「生きている価値がない 人間です」

という相談が 多くなった気がする。

人が認めてくれる価値が、生きる資格になるのかしら。

 

私の価値を、周りの人の都合や評価に任せると

環境によって 良くも悪くも コロコロ変わるから

自分の価値は、自分で決めておくのがいいよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重たいものは軽々と、軽いものは重々しく

2021年07月07日 | Weblog

今夜は七夕です。

蛙が鳴く声が聞こえてきます。

夏だな~

 

森下典子さん自伝エッセーを映画化した「日日是好日」を観ました。

樹木希林さんが お茶の先生役で登場し

お点前の所作を教えてくださいます。

「重たいものは軽々と、軽いものは重々しく」

 

お茶席で見かける方々の

その立ち姿の美しさに 筋力を感じます。

お着物でスタスタと歩けるばかりか、

正座からサッと立ち上がり、

深々とお辞儀をし、所作が止まることなく・・

日頃、どんだけ鍛えておられるんだろうと

ただただ 感心します。

 

千利休さんのアドバイスに、ハッとします。

重いので「どっこいしょ」と持ち上げたり

軽いので、ぞんざいに扱うのが 当たり前の日常の所作です。

「美しさ」は 努力を伴う特別なものと知りました。

その美しさは、私達を安心させたり、心地よくさせます。

 

 

ストレスマネジメントならどうでしょう。

大変なストレスを抱えた時は、

その重さを充分に自覚し、全力を集中させて

次々とストレス対処法を実践する。

小さなストレスも、放置しないで

丁重に受け止めて解消し、ためこまない。

セルフケアは、自分の平常心を保ちますが

周囲の方々を安心させたり、良い気持ちにさせます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

累々たる被災

2021年07月05日 | Weblog

6月の朝食:マフィンと青汁牛乳とサラダと肉料理

7月の朝食:おにぎりと野菜味噌汁と玉子料理

お腹周りの脂肪と家計のダイエット

 

7月に入って、頭痛で目覚めて 

頓服を飲んで動き始める。

きっと低気圧のせい。

 

私が小学生の頃、

北海道へ台風は上陸しないと習ったけど、

2016年頃から違ってきた。

最近、雨の降り方もオカシイ!!

大きな雨音、地面からの激しい跳ね返り

あっという間に ずぶ濡れになってしまうし。

 

熱海市の土石流の続報が 流れていて

何度見ても 恐ろしい映像だね。

そういえば昨年も 2020年7月3日~8日にかけて

九州地方に多数の線状降水帯が発生して

「これまでに経験したことのない雨量」により 

甚大な被害が出た

河川の氾濫による浸水、土砂災害などにより尊い命を多数失い

コロナ禍の下、家屋倒壊や浸水、土砂災害、停電などのために、

多くの方々が避難された。

 

親しい人々や住み慣れた家や 農地や資産を一瞬で失う経験を、

どのような言葉なら 表現できるのかを 私は知らない。

 

この身 一つで放り出されたらと想像すると

大事な物を 全く喪失していない私は、

<贅沢な料理を食べたつもり貯金>を届けたくなる。

2018年「西日本豪雨」の頃から、

毎年、夏場の食卓は 粗食が常となった。

 

決して 簡単なことではないけれど

累々たる被災者の皆さまが、どうか 

新たな暮らしにも 馴染まれますように。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ後期高齢者です

2021年07月01日 | Weblog

6月からアマゾンプライムビデオを契約したので

観放題の映画を手あたり次第に観ています。

直ぐに夕方になってしまい

1日のうちに、人生を何回も 生きた気分で

若干、疲れも感じるんだけど。

 

今日は、「ベンジャミン・バトン数奇な運命」を観ました。

80歳の老人の体で生まれた赤ん坊は、父親に捨てられ老人施設で成長する。

老人の姿をした幼いベンジャミンは、5歳の少女デイジーと出会って

親しくなり ひかれあって、やがて恋人に。

二人は、ひとり娘の両親になるけれど、

老いると 外見が若返ってゆく父親ベンジャミンは

苦悩の末、母娘の前から去ってしまう。

その後、彼は児童として保護される。

持ち物からデイジーに連絡がきて、

老人施設で二人は一緒に暮らすのだけど、

少年は認知症で、自分が誰だかわからない。

老婆となったデイジーに抱かれて 

赤ちゃんの姿で 亡くなる物語。

二人が同じ年頃で過ごせるのは、わずかな時間だけでした。

 

もしかしたら、実年齢と身体機能の違和感は

トランスジェンダーの性自認の違いと、似た感じかしら。

 

魂が愛し合うなら、外見は関係ないっていうけど

逆に、外見の重要さが迫ってくる感じ。

私の75歳のバースデイに、25歳の若い身体機能になると

同年代よりも50年分の経験や知識が多いわけで、

優秀な仕事ができるかもしれないです。

 

さて、私も無事に元気な「高齢者」になれました。

病気の後遺症で身体がかなり不自由だから、

今月から「後期高齢者」になっていいよと 

お役所から申請書と通知をいただき 思案中です。

 

先に亡くなった友人を想うと

健康は当たり前じゃないし

事故や災害や犯罪被害を避けて

今日まで生き続けてこられたことを

ここらで ひとまず喜んでおきましょう。

明日、何が生じるかわからないですもんね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする