菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

ヤチダモ

2009年04月15日 | Weblog
 
今日は予報通りの雨。
「春の優しい雨」とはほど遠く、冬に逆戻りしたような寒さで、いち早く春を感じていた愛猫も今日は元気が無くストーブの前で丸くなっています。

とはいえ、確実に春に向かって季節は進んでいます。
事務所前のクロッカスやムスカリが綺麗な花を付け始めました。
この低気圧が離れるとまた気温が上がるということで、山野草も一気に芽吹いてくると思います。

この水芭蕉はクリスマスツリーの近くで見ることが出来た群生地。
こんな身近なところで水芭蕉が見られると、毎年楽しみにしていたのですが、すっかり変わってしまいました。
というのも、2~3年前にここのヤチダモの木を伐採したからです。
ヤチダモは湿地を好む落葉樹。
木を切り出すために水芭蕉は無惨にも踏みつけられてその犠牲となってしまったのです。
写真のように復活するまではおそらく10年はかかるでしょう。
雑木や雑草のしたたかな生命力に期待したいところです。

Mamiya645AF,AF105mm-210mm,AE,f/11 RVP