菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

エコ

2009年08月26日 | Weblog
 
アメリカは二酸化炭素排出国ワースト1位ですが、意外にエコ。
メインストリートは車は進入禁止で、その代わりにタウンバスが走っています。
もちろんバスは電気かハイブリッド車。
各交差点付近に停留所が設けられており、運賃は無料です。
アメリカもけっこうやるじゃない。

デンバーの街を歩く

2009年08月26日 | Weblog
 
デンバーはコロラド州の州都で、デンバー都市圏の中核都市です。
広域都市圏の人口は約260万人前後で、都市圏の人口は約200万人。
かなりの大都市です。
雨が少ないにもかかわらず、通りや建物前は花や緑が絶えず、常に綺麗にガーデニングされているのには驚きました。
芝生にはスプリンクラーが設置されており、青々とした緑がとても綺麗です。

プレーリードッグ?

2009年08月26日 | Weblog
 
デンバーは今日も快晴です。
写真はホテルヒルトン前から爽やかな朝の風景。
このホテルの裏側にはまだ開発されていない広大な広場があるのですが、なにやら動物のようなものが沢山います。
よく見るとネズミを大きくしたようなリスのような、よくわかりませんがプレーリードッグやミーアキャットのようにも見えます。
大都会のど真ん中。
彼らは広場のあちらこちらに穴を掘って、そこをねぐらにしているようですが、これで開発が始まったらどうなるのでしょう。
気がかり材料が増えてしまいました。

オフロード

2009年08月26日 | Weblog
 
グランドジャンクション内にある広大な砂山。
何というところだったか地図を見直さないと思い出せませんが、幾重にも連なる砂の山々が広がる場所がありました。
砂と行っても車が走ることが出来るほどの堅さ。
以前はバギーやオフロードバイクなどが無秩序に入り込み景観を壊していたとか。
地域が管理し始め一定の規則を設けて遊んでもらうよう整備したということで、それからは以前のまま景観が維持されているということでした。
で、どんな遊びかというとこの砂山でのオフロード走行。
命知らずの強者どもがこの山々を縦断するのです。
スタートして戻ってくるまで何時間もかかるほどで、好きな人にたまらないでしょう。
日本ではとても許可が下りるような遊びではありません。