菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

見頃早くなるかも

2010年07月11日 | Weblog
 
その後はお昼前から急速に回復。
予報よりは遅れたものの、早朝ブログのぼやきが通じたのか、久しぶりにヌケの良い青空になりました。
とはいっても2~3時間程度、今度は次の低気圧のためにまたしても曇ってしまいました。

ちょうど撮影のご案内があり、赤麦畑を撮りたいということで直行。
すでに多くのカメラマンが三脚を立て撮影を行っていました。
予想より色づきが早いようです。
適度に雨が降っており、そのわりには気温が高く蒸し暑いせいと高谷氏。
見頃は明日は雨ですが、それ以降1週間程度となりそうです。

CANON EOS-5DMark2 24~105mm F11 AE
 

JR Hokkaido

2010年07月11日 | Weblog
 
「JR Hokkaido」という旅の情報誌7月号に、「赤麦を守る会」の活動が取り上げられています。
JR北海道の各路線に配布されていると思われますので、列車で旅をされる方は是非手にとって見て下さい。

色付き始めた赤麦ですが、このところ天気が悪く撮影の機会がありません。
今朝もポイント予報ではすでに晴れマークの時間帯に入っているのですが、まだ分厚い雲に覆われたまま。
私の感では今週末あたりが色づきのピークと思われますが、何とかそれまでに回復してもらいたいところです。

春蒔きの小麦が豪雨の影響でかなり倒れました。
これは伸び盛りの時に天気が良く草丈が伸びすぎて、雨風の影響を受けたということでした。
反面、秋まきはまだ影響が少ないので、赤麦も是非期待したいところです。

※2010年度の赤麦一坪会員様へのお振り込みなどのご案内は、今月末か8月上旬頃を予定させていただいております。
今しばらくお待ち下さい。

赤麦一坪会員募集中