菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

枝垂れ桜

2013年03月19日 | 風景写真
昨夜はどしゃ降りの美瑛でした。
これですっかり雪が融けてくれれば良いのですが、まだ1m以上の積雪です。(^_^;
明日からまた気温が下がって、荒れ模様とのこと。
もう3月も下旬ですから、さすがに雪はもういい、といった感じです。

他の方のブログ情報では、新宿御苑は今、桜が満開のようです。
最近、美瑛の写真を撮っていないので、以前にも登場したことがある、御苑で撮影した枝垂れ桜をアップします。
この写真を撮ったのは今から30年くらい前のこと。
昨日のようによく覚えているのですが、撮影中、急に暗雲が立ちこめてきて、昼過ぎというのに夕方の暗さになってしまいました。
絞り開放で1秒くらいだったと記憶しています。
撮影当初、フイルムでしたから発色がどうか心配したのですがご覧の通り。
枝垂れ桜はしとやかに、背景は夕方のように暗く落ちています。
当時はよく「京都での撮影ですか?」と、聞かれるほど風情が出てくれました。
「写真は条件が悪いほど面白いカットが撮れる」ということを学んだ一枚です。

今月末から再び上京する予定ですが、御苑の桜もおそらくもう終わってしまうでしょう。
タイミングが合わず、ちょっと残念です。