昨日は大忙しでした。(^_^;
午前中は栽培委託している赤麦畑の案内用看板立てと、周辺の草刈り。
お昼になったので唯一赤麦粉を使ってもらっている「だぐらすふぁ~。」さんで赤麦パスタをいただきました。
午後は以前から気になっていた事務所周りの草刈りを開始。
800坪くらいある敷地は草ボーボーで、夕方までかかりました。
でも、綺麗さっぱり、ゴルフ場の敷地のようになりました。(今年2回目です。)
以前は専門家に頼んでいたのですが、経費削減と健康増進の為に自分で行っています。
久しぶりに汗びっしょりかいて、夜は冷え切ったビール。
最高の一日になりました。(^_^)v
(看板、ちょっとボロボロでスミマセン、修理します。(^_^;)

美瑛には赤麦地ビールというのがありますが、ご存じでしょうか。
前述した赤麦(タクネ小麦)を使用した本格ヴァイツェンビールです。
通常地ビールというと酵母、ホップ、ビール麦などほとんど輸入物を使う場合が多いのですが、赤麦ビールは酵母も50%以上ここで収穫したタクネ小麦を使用しています。(^_^)v
地ビールらしい香りとコク、フルーティで意外にのどごしはすっきりしており人気があります。
美瑛限定3,000本で、パスタ「だぐらすふぁ~。」レストラン「こえる」「アスペルジュ」道の駅「丘のくら」、ホテル「パークヒルズ」さんでいただくことができます。
美瑛に来られたら是非ご賞味下さい。売り切れゴメン!!
※ご注意、小麦を使用しており、小麦アレルギーの方はご注意下さい。
午前中は栽培委託している赤麦畑の案内用看板立てと、周辺の草刈り。
お昼になったので唯一赤麦粉を使ってもらっている「だぐらすふぁ~。」さんで赤麦パスタをいただきました。
午後は以前から気になっていた事務所周りの草刈りを開始。
800坪くらいある敷地は草ボーボーで、夕方までかかりました。
でも、綺麗さっぱり、ゴルフ場の敷地のようになりました。(今年2回目です。)
以前は専門家に頼んでいたのですが、経費削減と健康増進の為に自分で行っています。
久しぶりに汗びっしょりかいて、夜は冷え切ったビール。
最高の一日になりました。(^_^)v
(看板、ちょっとボロボロでスミマセン、修理します。(^_^;)

美瑛には赤麦地ビールというのがありますが、ご存じでしょうか。
前述した赤麦(タクネ小麦)を使用した本格ヴァイツェンビールです。
通常地ビールというと酵母、ホップ、ビール麦などほとんど輸入物を使う場合が多いのですが、赤麦ビールは酵母も50%以上ここで収穫したタクネ小麦を使用しています。(^_^)v
地ビールらしい香りとコク、フルーティで意外にのどごしはすっきりしており人気があります。
美瑛限定3,000本で、パスタ「だぐらすふぁ~。」レストラン「こえる」「アスペルジュ」道の駅「丘のくら」、ホテル「パークヒルズ」さんでいただくことができます。
美瑛に来られたら是非ご賞味下さい。売り切れゴメン!!
※ご注意、小麦を使用しており、小麦アレルギーの方はご注意下さい。
