北関東、東北は大雨の影響で大変なことになっているようです。
被害にあわれた皆様、謹んでお見舞申し上げます。
そして、自衛隊、消防、警察の救助隊による救出の映像がメディアで流れますが、仕事とはいえ懸命な人命救助に頭が下がる思いが致します。
これから道内にも雨雲がやってくるようですが、被害がこれ以上広がらないことを願っています。
さて、これは我が家の裏庭で採れたラクヨウキノコです。
正式名称はハナイグチと呼ぶようですが、北海道では「ラクヨウ」、甲州地方などでは「ジコボウ」と呼んでいるそうです。
移住当初知り合いの山からカラマツや白樺の苗木をもらって沢山植林しました。
今では立派な林になっています。
当時、「将来はラクヨウキノコが採れるかも」って思ったことがあったのですがそれが何と実現しました。
キノコは毒キノコが多いので詳しい人に見てもらったら間違い無いとのこと。
数は少ないのですが、今夜は味噌汁にしていただきます。
あと2本ほど出ていたのですが、来年の為に採らずに放置。
来年の楽しみがまたふえました。(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/f9d5719d1e4a632fefd26f55be997f87.jpg)
見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo
被害にあわれた皆様、謹んでお見舞申し上げます。
そして、自衛隊、消防、警察の救助隊による救出の映像がメディアで流れますが、仕事とはいえ懸命な人命救助に頭が下がる思いが致します。
これから道内にも雨雲がやってくるようですが、被害がこれ以上広がらないことを願っています。
さて、これは我が家の裏庭で採れたラクヨウキノコです。
正式名称はハナイグチと呼ぶようですが、北海道では「ラクヨウ」、甲州地方などでは「ジコボウ」と呼んでいるそうです。
移住当初知り合いの山からカラマツや白樺の苗木をもらって沢山植林しました。
今では立派な林になっています。
当時、「将来はラクヨウキノコが採れるかも」って思ったことがあったのですがそれが何と実現しました。
キノコは毒キノコが多いので詳しい人に見てもらったら間違い無いとのこと。
数は少ないのですが、今夜は味噌汁にしていただきます。
あと2本ほど出ていたのですが、来年の為に採らずに放置。
来年の楽しみがまたふえました。(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/f9d5719d1e4a632fefd26f55be997f87.jpg)
見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo