菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

ミニ白樺回廊

2016年08月16日 | Weblog
台風接近中で昨夜から雨。
久しぶりにのんびりした朝になりました。←←←いつもですが・・(^_^;
だいぶ涼しくなってきたので、一昨日、昨日と裏庭の手入れを行いました。
いつも腰ぐらいまで雑草が伸びるのですが、今年は2回目の草刈りなので比較的綺麗です。
10年ほど前に植えた白樺も幹がだいぶ白くなって格好がついてきました。
いわばミニ白樺回廊。
裏庭をぐるっと一周できるように植えています。
そして去年はラクヨウキノコが沢山採れたので、今年はカラ松の足下を綺麗にしました。
こうしておけばキノコを見つけやすい。←←←完全に下心有り・・
ラベンダーの刈り取りも終了。
これで今年の夏はもう終わりです。



<ミニ白樺回廊>


<このあたりにラクヨウキノコが沢山でます>


<ネコの手も借りたいのですが・・>


見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo

鳥の目で見た美瑛シリーズ

2016年08月16日 | 風景写真
鳥の目で見た美瑛シリーズは少し前のカットですが、小麦の刈り取りの風景です。
昨日は夜遅くまでコンバインを動かしていたのか、畑に置いたままになっていました。
刈り取られた小麦が集まる天井部分にはきちっとブルーシートがかけられていて、それだけ愛情を込めて収穫しているのがわかります。
刈り取り中の小麦畑は、上空から見るととてもフォトジェニック。
まさに芸術といっても良いでしょう。
(公道上空から撮影)







見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo