菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

シーニックバイウェイ、3ルート連携フォトコン審査終了

2017年11月22日 | フォトコンテスト
昨日は朝一で美瑛を出発して留萌市へ。
3ルート連携フォトコンテストの審査や、道北ブロック代表者会議などがあり、北海道開発局留萌開建まで出掛けました。
留萌近郊は大雪との報道もあって、早めに自宅を出発。
やはり沼田町を過ぎたあたりから吹雪になり、まだ雪道に慣れていないのでちょっと怖い思いをしました。
およそ3時間。
お昼前にようやく到着。
昼食はお薦めの寿司屋さんでランチ。
漁港が近いのでネタが美味しいです。

午後からが本番で会議付け。
終了したのは6時前で、ちょっと疲れました。
が、夜は近くの居酒屋でお楽しみの懇親会。(懇親会が多いですが、もちろん自前ですよ・・(^_^;)
どれも美味しかったけど、たばこを吸う人が多いのにはちょっとNGです。
北海道はたばこを吸う人のランキングが全国でもかなり高い方ですが、このグループはそれ以上かも。
ホテルに帰ってからの全身シャワー、衣服にはファブリーズが欠かせません。

ということで、留萌に一泊して先ほど美瑛に戻ってきたところです。













見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo