菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

ナキウサギ

2019年09月26日 | 動画・映像・PV
今日は知人と一緒に、十勝岳山麓に生息しているナキウサギを撮りに行ってきました。
ナキウサギは一見ハムスターやネズミのような小動物で、短い四肢と丸い耳、短い尾をもっています。
今から1万年前以上前の氷河期に、シベリヤ大陸から陸続きになっていたといわれる北海道に渡ってきたと考えられています。
北海道にしか生息しない小動物で、今では絶滅危惧種に指定されています。

今回はCANON EOS Rで4K動画撮影を行いました。
途中、登山道を間違えて遠回りしてしまいましたが、ポイントの岩場に到着。
程なくして愛くるしいナキウサギに出会うことができました。
写真は動画からの切り出しなので、ちょっとはっきりしないですが何処にいるかわかりますか?
今シーズン、もう一度行きたいと思っています。