昨日は土用の丑の日とかで、我が家でもウナギを食べました。
自分からウナギを買って食べるということは滅多にないのですが、例年、弟が美味しいウナギを送ってくれます。
それとギャラリーの隣のお店で観光客用に準備したウナギ弁当もいただきました。
ん〜、久しぶりのウナギは美味しいな。
ふっくらしていて、脂ののりがいい。
ウナギにはビタミンA、ビタミンB1・B2、ビタミンD、ビタミンEが豊富に含まれていて、
更に亜鉛、カルシウム、DHA、EPAも含まれているらしい。
歳を取ってきたら脂不足になるらしいので、ウナギはもってこいかも知れません。
もっと食べないといけないけど、あまり捕れないのが気になるところです。
<浜名湖産ウナギ>

<お隣の売店で販売したウナギ弁当>
自分からウナギを買って食べるということは滅多にないのですが、例年、弟が美味しいウナギを送ってくれます。
それとギャラリーの隣のお店で観光客用に準備したウナギ弁当もいただきました。
ん〜、久しぶりのウナギは美味しいな。
ふっくらしていて、脂ののりがいい。
ウナギにはビタミンA、ビタミンB1・B2、ビタミンD、ビタミンEが豊富に含まれていて、
更に亜鉛、カルシウム、DHA、EPAも含まれているらしい。
歳を取ってきたら脂不足になるらしいので、ウナギはもってこいかも知れません。
もっと食べないといけないけど、あまり捕れないのが気になるところです。
<浜名湖産ウナギ>

<お隣の売店で販売したウナギ弁当>
