昨日は終日天気が悪かったので、鶴居村の写真家・和田正宏さんのギャラリーに伺いました。
先月オープンしたばかりというこのWADA MASAHIRO ART SQUAREは、カフェバーやサイクリング施設なども併設しており、ロケーションともに素晴らしい施設となっていました。
館内も洗練されたデザインで、とても良い雰囲気です。
タイミング良くご本人が在廊されており、久しぶりにお話しすることができました。
前回、鶴の撮影に行ったときですから7〜8年ぶりになるかな。
ご存じの通り和田氏は、日本を代表するタンチョウの作家で、タンチョウと鶴居村を世界に知らしめた功績の持ち主です。
ホテルタイトーを経営する傍ら、またまたギャラリーの開設など、そのバイタリティには驚かされました。
私ももっと頑張らないとな〜。
そんな刺激をいただいて釧路に戻ってきました。
伺って良かった。
<WADA MASAHIRO ART SQUARE>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/e3f49022c33d28e393ca55ba4f0dbaa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/9f0ac6398d2693791d8fa84eea95a8c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/d9d8f94adcf2263f08d3e19106d610ba.jpg)
<写真家・オーナーの和田氏、カフェバーも併設>
先月オープンしたばかりというこのWADA MASAHIRO ART SQUAREは、カフェバーやサイクリング施設なども併設しており、ロケーションともに素晴らしい施設となっていました。
館内も洗練されたデザインで、とても良い雰囲気です。
タイミング良くご本人が在廊されており、久しぶりにお話しすることができました。
前回、鶴の撮影に行ったときですから7〜8年ぶりになるかな。
ご存じの通り和田氏は、日本を代表するタンチョウの作家で、タンチョウと鶴居村を世界に知らしめた功績の持ち主です。
ホテルタイトーを経営する傍ら、またまたギャラリーの開設など、そのバイタリティには驚かされました。
私ももっと頑張らないとな〜。
そんな刺激をいただいて釧路に戻ってきました。
伺って良かった。
<WADA MASAHIRO ART SQUARE>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/e3f49022c33d28e393ca55ba4f0dbaa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/9f0ac6398d2693791d8fa84eea95a8c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/d9d8f94adcf2263f08d3e19106d610ba.jpg)
<写真家・オーナーの和田氏、カフェバーも併設>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/eda53293c9e4afb9c0877aa2dc3beac2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます