以前にもご案内しております美瑛の観光情報アプリ「美瑛・富良野トラベルナビ」ですが、現在は美瑛町観光協会のインフォメーション窓口や美瑛ハイヤーを中心に、観光客にアプリのDLをお薦めしています。
日本語、英語、台湾語、中国語、韓国語5カ国の言語でご案内しているのが特徴です。
このアプリは観光案内と同時に、プッシュ通知を行うことができます。
この通知は観光マナーを始め、あるいはレンタカーでの事故防止や、暴風雪等への注意喚起を行うことが可能です。
もちろん前述した5カ国語でのご案内です。
もう少し早めに対応する予定でしたが、地震後観光客が激減したので保留にしていました。
最近は再び観光客が急増。
街中は観光バスで一杯になっています。
相変わらず畑に入る人も多いので、美瑛町観光協会と組んで、今後はこのツールを本格的に活用していきたいと思っています。
乞うご期待。
<ランチタイムに美瑛の町並みを散策しながらというプランが大流行>
<美瑛駅前は観光バスで大混雑>
<飲食店が少ないので、どこの店も行列ができています>
<美瑛・富良野トラベルナビは、App Store、Google playから無料でDLできます>
日本語、英語、台湾語、中国語、韓国語5カ国の言語でご案内しているのが特徴です。
このアプリは観光案内と同時に、プッシュ通知を行うことができます。
この通知は観光マナーを始め、あるいはレンタカーでの事故防止や、暴風雪等への注意喚起を行うことが可能です。
もちろん前述した5カ国語でのご案内です。
もう少し早めに対応する予定でしたが、地震後観光客が激減したので保留にしていました。
最近は再び観光客が急増。
街中は観光バスで一杯になっています。
相変わらず畑に入る人も多いので、美瑛町観光協会と組んで、今後はこのツールを本格的に活用していきたいと思っています。
乞うご期待。
<ランチタイムに美瑛の町並みを散策しながらというプランが大流行>
<美瑛駅前は観光バスで大混雑>
<飲食店が少ないので、どこの店も行列ができています>
<美瑛・富良野トラベルナビは、App Store、Google playから無料でDLできます>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます