もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

五十歳の話題

2013年07月15日 | 日記

昨夜は、楽しいひと時でした。

よっちゃん  み~ちょ  ま~とん  わたし。

同い年の友達が数年ぶりに集いました。

と言うことで、まずはビールで乾杯。

久しぶりのため、どんな話が出てくるやら・・・。

そんなことを思っていると、自然と健康の話題に。

「食前薬を飲みながら、糖尿病が・・・。」

「高血圧だが、今は薬で安定中。」

「コレステロールが・・・。」

「大腸ファイバーの検査で・・・。」

「胃カメラを飲んで、ポリープを・・・。」

こんな話題ばかりが、次から次へとどんどん出てきます。

やはり50歳を超える歳になると、痛んでくるわなぁ~。

そんな言葉で納得の心境です。

ただ、健康の話題で盛り上がりながらも、ビールのお替り、料理をムシャムシャ。

言動不一致のおじさん4人です。

それから、話は色々な方向へ。

その中でも、同級生の話題になるのですが、どうしても名前が思い出せない。

「え~と・・・なんやったっけ。」

「今は、〇〇さんの奥さんで・・・。え~と、なんやったっけ?」

そんなことが、繰り返され、はっきりとしません。

挙句の果てには、電話をして旧姓を聴く始末。

いよいよ物忘れ症状が出てきたようです。

子供話題や仕事のこと、世間話など話は尽きることがありません。

おじさんでも、よくしゃべります。

しかし、この4人、長い付き合いです。

ま~とんは、保育園から。

よっちゃんは、高校一年から。

み~ちょは、高校を卒業してから。

みんな数十年来の友達です。

結婚、出産、親、仕事など、様々な事情の中で暮らしていますが、集まれば昔へと戻ってしまう仲。

「あんなことやこんなことが、もう30年も前のことになるんや。早いもんやなぁ。」

「これから30年先は、誰か欠けているかもしれんなぁ。」

ちょっと50歳という年齢を現実的に考えてしまいました。

そんなこんなで、ニ次会へ。

そこでも、改めましてカンパ~イ。

しかし、困ったことが・・・。

それは、もう眠たくて、眠たくて・・・。

特に、私とま~とんが堪りません。

よっちゃんは、まだまだハイテンションでしゃべり続けていますが、こちらはもうダメ。

先に帰らせていただくことにしました。

タクシーに乗り込み、しばらくすると、寝ている状態。

早寝早起きの習慣が染みついて、夜の10時を過ぎれば、ウトウト状態。

もっともっと話していたかったのですが、また次の機会です。

とにもかくにも、楽しいひと時でした。

周りから見れば、おじさん4人の集まりで、暑苦しい・加齢臭プンプンかもしれませんが、当人たちはとても居心地良く、楽しんでいました。

それでは、近いうちにまた・・・。

昨日は、おっきんな。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする