今朝も、朝の5:30前から走りだしました。
この時期、雨が降っていない休日には、走り溜めになってしまいます。
今日は、雨が降る前なのか、蒸しつきます。
それでも、早朝は空気もひんやりとしていて気持ちがイイ。
すれ違うウォーキングやランニングの方々と「おはようございます。」
途中、びわ湖に向かって鳥居が立っているところがあります。
二ツ石大明神、と言いまして、沖合に岩が二つあるようで、1400年以上前からのようです。
こんな岩。
またまた道草をしましたが、こういう風に立ち止まるとイイ休憩になっている私。
足取り軽くランニングを再開。
今日は、湿気が多いのか、汗がよく出ます。
走っていると、滴り落ちるのが分かるほど。
そして、今津の浜通りにやってきました。
時々、タイミングがイイととてもいい匂いに出くわします。
今朝がそうでした。
そのいい匂いと言うのが、コレ。
ウナギのかば焼きです。
伝統のタレにつけて炭で焼かれる様子は、堪りません。
ジューッ、ジュワッ・・・。
ランニング中の私は、煙だけを吸わせていただきました。
それにしても、焼きたてはさぞかし美味しいだろうなぁ~。
そんな余韻に浸りながらの、日曜日の早朝RUN。
距離は、とてもがんばった、15.75キロでした。