今日のお天気は不思議でした。
気温的には、暖かめ。
日差しは少なく曇り。
それよりも、濃霧。
凄い霧が一日中でした。
さて、火事です。
昨夜、高島市新旭町では、ものすごい大火が発生。
夕方の5時過ぎに出火し、鎮火は翌日のお昼過ぎ。
大きな工場が燃えました。
その前日にも民家の火事。
怖いです。
みなさん、くれぐれも火の用心。
今日の夜はお通夜に行ってきました。
幼馴染のお父さんが亡くなりました。
ちょっと頑固さが目立つおじちゃんでした。
今日のお通夜の祭壇に飾られた写真を見ると、いい顔です。
穏やかな笑顔。
晩年は、おばちゃんのこと、健康面のこと、いろいろとありました。
それを超えてのあの写真の表情はよかったです。
お通夜の席で友人三人が並んでました。
ま~とん、ベッチ、私。
おじさんトリオは、お経の正信偈を唱えます。
お経というのは、邪念を捨て、集中できます。
3人とも宗派が一緒なので、正信偈はお手の物。
こんな機会は初めてなので、3人がお経を唱える姿にちょっと驚き。
そんな歳です。
明日はお葬式。
午前中休みをもらいました。
最後のお別れをしてきたいと思います。