もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

「この世界の片隅に」 ~ 昭和20年 広島 呉

2017年02月24日 | 映画

親戚に不幸ができました。

そのため、お手伝いなどもあり、今日は休み。

昨日から打ち合わせなどに行っておりまして、今日はお通夜。

そこで、午前中時間が空きました。

思い立ち久しぶりに映画へ。

時間の制約もあるためもあり、この作品にしました。

「この世界の片隅に」 アニメです。

戦時中の広島、そこで、すず と言う女性の日常が描かれています。

とてものんびり屋さんでのんきもの、そして絵が上手なすず。

軍港の呉に嫁ぎ、空襲・食糧難・原爆・負傷などの困難の中の庶民の生活です。

戦場などとは違い、本当に戦時中の庶民の生活。

そして、すずがとてもいい感じ。

ほんわか まったり ほっこり そんな中にも、戦争による悲しみ・・・。

約2時間の上映時間が、不思議なくらい穏やかに過ぎていきました。

感動や躍動、ワクワクなどではなく、なぜかしら何のストレス感も感じず、穏やかな気持ち。

普段映画を見終わった時とは、違う感じ

心温まる感覚になりました。

なかなかいい映画です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする